貝塚人工島、食コンリアル 台風後の状態 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.10.24 9:31 掲載

4471PV

貝塚人工島、食コンリアル 台風後の状態

7:00頃貝塚人工島にリアルタイム巡回に行ってまいりました。

久しぶりに雨が降っていないので釣り人で賑わっていました。

    001

 

 

タチウオは爆釣とはいかずでぼちぼち釣れている状態。

002003

 

しかし人によっては30分で5匹釣り上げた人も。

004

ワインドとジグで釣り上げたとの事です。

青物は飲ませ釣りやジギングなのでそこそこ釣れていました。

005006

サビキ釣りの方はあまり釣れていませんでした。

 

続きまして食品コンビナートに8:00頃に行ってまいりました。

007011

 

和歌山ドラムの方は人が少ない状態。

釣果の方は、タチウオが確認できた中で全体で3匹と渋い状態。青物はサゴシ1匹だけでしたがサビキではアジが入れ食い状態で、サビキ釣りの方はクーラーが満タンになっていました。

008012

チヌねらいでフカセ釣りをやっている人が多くチヌは結構上がっていました。さびきでもチヌが釣れたようです。

009010

タチウオや青物はこれからに期待ですね。

 

スタッフ 米原


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas