最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
2017.08.23 18:27 掲載
2989PV
夕方の食品コンビナートリアル釣果情報!
サビキ釣は基本通りに釣っていただくと、イワシ・サバ・アジと釣り分けが出来ます。
2・3号のサビキで水面近くを釣るとイワシが乱舞していますので、浅いタナを釣ってください。
次に4・5号のサビキで中層を釣ると今度はサバが多く釣れています。
それより深いタナを釣ると小アジが釣れるので狙いの魚に合わせてサビキの号数タナの深さを
あわせて下さい。
チヌは大阪側でフカセ釣りで当店スタッフが~45㎝を3匹、
エサは喰い渋りイエローとサナギの刺しエサ、撒きエサはオキアミのチヌMAXプレミアムでした。
和歌山側のドラムでは当店スタッフがフカセ釣りで苦戦中!
刺しエサは喰い渋りイエローとコーン、撒きエサは同じくオキアミとチヌMAXイエロー、しかしチャリコの連発全て海に帰っていただいたそうです。
午前中は紀州釣りでもチヌが釣れており、まだまだチヌの釣果は期待できるのではないでしょうか。
【ミラクル宮さんと船タコ&ジギング釣行で大爆釣】
こんなに釣れて大丈夫ですか?
タコにブリ、もう最高です。
フィッシングマックスではサマーセール開催中です。お急ぎください。笑