鳴尾浜公園 イワシがいるんですがねえ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.04.25 11:55 掲載

3191PV

鳴尾浜公園 イワシがいるんですがねえ

午前9時台に鳴尾浜公園を巡回。

RIMG1872 RIMG1873

東の端でチヌ1匹確認。40cmクラスで産卵の直前です。

エビ撒き釣りで上がっていました。

 

そのお隣に、昨日紀州釣りでチヌ2匹とルアーで72㎝のスズキを釣り上げられた濱田さんがおられまして、お話を伺いました。

RIMG1874

スズキはビギナーズラックだとおっしゃいます。

朝一に東寄りでヒットしたのですが、ピックアップ寸前に足元で出ましたとのこと。

ルアーはこれです。現物です。

RIMG1870

 

数日前まで10cmくらいのカタクチイワシはかなり沖にいまして、遠投でヒットしていましたが、その群が接岸しています。今日も海面をよく見ていますと、表層にびっしりマイクロベイトの帯がありまして、少し下にカタクチイワシの小さな群がみえます(映像には写りません)。

[youtube]https://youtu.be/M0iE7XkD0vw[/youtube]

サイズは2種類いまして、6cm位と10cmくらいです。

これなら小さいサイズのサビキに乗ります。

RIMG1876

サビキ釣りのご夫婦がおられたので、この状況を説明して3人で海面を見ていますと、少し大きなイワシの群が現れました。

「あ~ いてるいてる~」とあわててサビキ仕掛けを投入されましたが、このタイミングは乗りませんでした。

せめて4、5人サビキの人がいてみんなでアミエビを効かせばなんとかなると思うんですが。

スナップショット 1 (2017-04-25 11-53) スナップショット 2 (2017-04-25 11-53)

土日にも姿を見せてくれることを祈りましょう。

   スタッフ   ありい


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas