最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
土曜日の夕方RT
和歌山インター店より車で約20分
釣り環境最強!田ノ浦漁港夕方17時頃のRTです!
湾内桟橋付近では足下サビキで16時半くらいからマイワシが
釣れてるようです!
マイワシ30匹ほど釣れてます!
本日はウリボーが多いとの事です!
お隣りの方は20cmを超える良型マイワシ!!
マイワシも大きくなって来てます♪
大波止内向きでも巡回中にマイワシ釣れておりました!
マイワシ狙いなら桟橋付近が良さそうです!
外向きでサビキされている方は小サバと小アジ釣れてます!
小サバも大きくなって来てますね!
日中にウマズラハギを見たよと教えていただきました♪
朝夕共に時合いが短い傾向ですので手返しよく釣って下さい!
アミエビにはアジマックスを配合して足止めして釣れるチャンスを長くしてください!
①煙幕&キラキラで集魚力増強
②アミエビの匂いがバナナの香りに🍌
③水分を吸うのでアミエビの汁が飛ばない
アジマックス配合のアミエビに混ぜると最強💪
アジマックスマシマシで魚をたくさん集め、足止めして釣りましょう🎣
本日お昼頃に田ノ浦でカワハギのお持ち込み頂いてます!
外向き足元で!
釣果はなんと20cm超えのカワハギを筆頭に3匹のお持ち込み!
エサは食い込み重視の定番 万能青イソメ
エサ持ち重視の塩マムシ
※青イソメエサがすぐ無くなるので最低でも800円は必要かと思います!
だいたい着底後5秒位で青イソメ無くなります!塩マムシと併用であれば青イソメ500円
他には手返し重視のシラサエビや
エサ持ち食い込み両方兼ね備えた生アサリもオススメです(^^)
本日も撮影ご協力ありがとうございました。
スタッフ湯河
【タチウオ爆釣速報】
遂に始まりました。めちゃくちゃ釣れました。。
今タチウオが爆釣してる釣り場は○○。、ここだけで教えます。👇