貝塚人工島 釣果上向き サヨリ回遊 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.12.11 12:40 掲載

2534PV

貝塚人工島 釣果上向き サヨリ回遊

 

二色の浜店より10分の貝塚人工島RTです(^^)

場所によって変わりますがサビキのアジ良い感じ(^^♪

今日は朝の9時頃まで釣れていた場所も(^^)

夜アジも釣れています!

夜アジはサビキの針にサシエサ付けるのがオススメです!

青イソメやアジ無双が実績あります(^^)

ぜひ夜アジ狙ってみて下さい(^^)

 

昼間はウミタナゴも釣れます!

煮付け、唐揚げがオススメ!

 

そして青物!朝はサゴシ高活性だった様で!

かなり掛かったようですが何度もばらされたようです!

1匹はキャッチできたとのこと!

そしてノマセではメジロ!

お見事です(^^)

いつもありがとうございます(^^♪

 

そしてサヨリが回遊!

巡回時にもHIT!巡回時間は本日はお昼12時です!

サヨリは早朝早く起きなくても狙える魚ですよ(^^♪

朝寒いのが苦手、朝早起き苦手な方にもおすすめの魚です!

ズバリ、大粒アミエビ』&『石ゴカイ二刀流!!

①大粒アミエビ

食いつきナンバーワンのサヨリの大好物♪アタリ多数でサヨリ狙いには必携のエサ。

②石ゴカイ

エサ持ち抜群で針に刺しやすい♪パターンに入ればサヨリ爆釣も狙える👀

サヨリ狙いは300円あれば十分です。

サヨリはその日によってアタリエサがありますよね?

上記2種類のエサをお持ちいただければ気難しいサヨリも攻略可能ですので

大粒アミエビ&石ゴカイ』の二刀流がオススメ!(*’▽’)

 

    • サヨリを釣る為の撒きエサ!

      のりのりサヨリ\495(税込)

      サヨリ』の事を調べつくして作りました。

      その1:煙幕で寄せ警戒心を解く!

      その2:大好物の有明産海苔配合

      その3:爆釣液配合のペレットが水面を漂う!

      使い方はアミエビに混ぜるだけ!

    • アミエビ1kgと混ぜると丁度良い感じに仕上がります!

ガシラはエビ撒き釣りで(^^♪

エビ撒き釣りは何でも狙えます(^^♪

 

本日もご協力ありがとうございました。

スタッフ木村

 

 

カレイが各地で釣れ始めております!

二色の浜店限定カレイイベント開催中!~12/29まで

期間中に

カレイお持ち込みで何かが当たるガチャ+青イソメ無料券880円

そして期間中にリアルタイムでカレイお見せ頂くと

その際も青イソメ880円無料券お渡しいたします(^^)

ぜひカレイ狙ってみて下さい(^^)

 

カレイは青イソメとマムシの二刀流で狙うのが主流です(^^)

安価・万能青イソメ 匂いで誘うマムシ

エサ取り有無などポイントにも寄りますが

参考にして下さい↓※竿1本当たり

竿の本数が増えるのであれば虫エサの量は増やしてくださいね!

 

 

 

 

 

                        

【衝撃のラスト】

 

 


 
 

なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね。

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

 

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas