10/28フカセ釣り・ダンゴでグレ・チヌ釣れてます(^^♪鳴尾浜臨海公園魚つり広場の釣果です(^^♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.10.29 3:41 掲載

651PV

10/28フカセ釣り・ダンゴでグレ・チヌ釣れてます(^^♪鳴尾浜臨海公園魚つり広場の釣果です(^^♪

  • カタクチイワシ 8-12cm合計 50 匹
  • ママカリ 5-12cm合計 30 匹
  • サヨリ 16-22cm合計 50 匹
  • チヌ 35-43cm 合計 2 匹
  • グレ 20-23cm合計 4 匹

サビキではカタクチイワシとママカリが釣れています。

小魚(おそらくママカリ)が泳いでいるのは見えますが、ハリにはかからないとの事。
中層~下の方でカタクチイワシを釣っておられました。
フカセ釣りの餌オキアミでグレ釣りされている方が4匹あげていらっしゃいました~
また、足元ダンゴではチヌ35cmあがっております
夕方、お帰りのお客様がチヌ43㎝の報告くださいました。

  • 平日限定!アミエビシニア割引】始めました(^o^)

    ポイント会員様限定となります

    フィッシングマックスのアミエビは高品質!

    魚の食いが違うと言う事は釣れ方も違う!

    三陸で水揚げされたアミエビを急速冷凍し鮮度を保ち店舗へ配送。

    余計なものは一切入っていない純生アミエビは魚が食べても安心安全

    釣れるには訳がある!

    武庫川店より、サヨリ狙いにオススメエサのご提案です👀

    ズバリ、『大粒アミエビ』&『石ゴカイ』の二刀流!!

    ①大粒アミエビ

    食いつきナンバーワンのサヨリの大好物♪アタリ多数でサヨリ狙いには必携のエサ。

    ②石ゴカイ

    エサ持ち抜群で針に刺しやすい♪パターンに入ればサヨリ爆釣も狙える👀

    サヨリ狙いは300円あれば十分です。

    サヨリはその日によってアタリエサがありますよね。

    上記2種類のエサをお持ちいただければ気難しいサヨリも攻略可能ですので

    『大粒アミエビ』&『石ゴカイ』の二刀流がオススメですよ(*’▽’)

    押江込蔵シリーズから【アジ無双絶賛販売中!

  • アイゴは直接触らないで!

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas