お帰り!南芦屋浜釣果情報(^O^)/広い釣り場はファミリーフィッシングに最適 今日はグレコノシロ祭り | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.07.13 11:22 掲載

1798PV

お帰り!南芦屋浜釣果情報(^O^)/広い釣り場はファミリーフィッシングに最適 今日はグレコノシロ祭り

https://youtube.com/shorts/KQGVMxTmJ1o

動画はこちら👆part1

https://youtube.com/shorts/9RlK4KTBOg0

動画はこちら👆part2

おはようございます。

今朝の南芦屋浜釣果情報です!

先ず始めに東西南北釣場が展開する南芦屋浜は広大な釣り場でファミリーフィッシングに最適。

広々釣り楽しめます(‘◇’)ゞ

キャナルパークで約2kmもの広大な釣り場が広がり少し歩けばかならず釣場は空いている状況。

近くに駐車場完備、お手洗いあり、ファミリーフィッシングに言う事無しです。

では本日の釣果結論から申し上げますと

エビ撒き:やばい(;゚Д゚)と言っておきましょう!爆釣モード継続!特にハネめちゃ釣れています。

     こんな年滅多にございません。

     ハネの他にグレ、チヌも釣れるのでエビ撒き最強( *´艸`)

サビキ釣り:アジ今日は少なくコノシロとママカリがメイン、コノシロはキャナルパークで多く

      タナ1ヒロ~2ヒロと浅くして飛ばしサビキ投げたら3分放置・・・。これコツです!

      アミエビは国産生アミエビが一番!今年どこも品切れに。当店ございます!

グレ:フカセ釣りで撒きえさすれば寄ってくる場所は問わない刺しエサは石ゴカイでOK!

   今日めちゃグレいます!

チヌ:日中のフカセ釣りで釣れる、貝系が少ないので食べる物少なく撒きエサにかなり反応良い!

   にんにく系の強烈なにおいで寄せるのが良い

   もちろんグレも狙えるが少しタナは浅くしないとアタリ出ない事も。

 

ECOベイトクール使用で青イソメと石ゴカイ10%増量キャンペーン開催中(‘◇’)ゞ

例)青イソメ税抜500円購入で550円分、1,000円分購入で1,100円分

10%増量でお買い得です!

キス釣り等エサいくらでもいる釣りに特におすすめです(‘◇’)ゞ

ECOベイトクール使用して頂くだけでOK!
エサはフィッシングマックスで決まりです( *´艸`)

 

芦屋店は連日24時間営業中( *´艸`)

遠征の際は夜間にご来店OK!

 

大粒シラサご予約再開(‘◇’)ゞ

大粒シラサ選別中!週末の釣堀やエビ撒きのサシエサに🐟 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

 

芦屋店のエサの予約は【080-8544-7942】のエサ予約専用ダイヤルまで

お願い致します。

※受け付け時間は朝9時から夜22時までです。

 

予約はエサ全品お受け致します!

※活きアジ除く

また早めの予約で優先的にエサを確保(‘◇’)ゞ

予約にあわせて入荷するので良い物をご提供できます。

 

常備解凍しておりますが『オキアミ』半解凍等ご注文予約もOK!

 

その他エサのご相談も当店スタッフまで!

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas