最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
エビ撒きするなら尼崎魚つり公園が一番♪
昨日の尼崎魚つり公園、エビ撒き釣りでセイゴとハネが絶好調♪
アジも釣れており、年明けも釣れそう♪昨年も中旬まで釣れてました。
魚種 | サイズ | 匹数(全体) |
---|---|---|
ハネ | 41~48cm | 合計28匹 |
セイゴ | 28~37cm | 合計15匹 |
チヌ | 25~44cm | 合計21匹 |
アジ | 16~22cm | 合計15匹 |
小アジ | 11~15cm | 合計120匹 |
サバ | 20~25cm | 合計10匹 |
ウミタナゴ | 20~22cm | 合計3匹 |
コノシロ | 30cm | 合計1匹 |
今日は八尾市の今仲様が42〜46cmのハネを3匹と
37cmのチヌを1匹釣られました。
釣り方:ウキ釣り、竿:5、3m、鉤:6号、ハリス:2号、錘:0、8号
タナ:2、5ヒロ、エサはシラサエビで場所は内向き中央でした
今日は気温が高く風もないこの時期にしては絶好の釣り日和となりました。
釣り場内向きでは今日もエビ撒き釣りの方が竿を出していますが
ハネ、チヌの反応は悪くないようです。
コンディションが良く大きさの割によく引く個体が多いようで
やり取り最中はスズキだと思っていてたのに水面に魚が見えた途端、
アレレ?・・・となることも多々あるようです。
サビキ釣りでは開園後まもなくアジが回っていたようで
多い人では40匹以上釣られている方もいました。
またサビキ仕掛けにチヌが掛かることが多く、サイズも40cm以上と
油断していると竿を持っていかれる大きさです。
釣れているアジは小アジサイズが多いのでチヌの引きにも対抗できるように
太ハリス仕掛けの公園オリジナルサビキがお勧めです。
シラサエビの【ウキ釣り】は冬~春先に楽しめる最強の釣り方
【エビ撒き釣り】は¥2,000で勝負して下さい(‘◇’)ゞ
※撒きエサしないと手ごわいです。
穴釣りなどで刺しエサのみでご利用の方は¥500でも勝負できます( `ー´)ノ
仕掛けは【遊動ウキ仕掛け】ですが・・・これが最大の難所??
そこで!【即行ウキ釣りセット】!なんと輪っかに結ぶだけ~♪
10mまでのタナならOK!
結んだ後はウキ止め糸を目的のタナ(水深)に合わせてギュッと絞めればOK!
替え針も2セット付いています♪ ¥858(税込価格)
【エビ撒き釣り】で、絶対いるのが【活きエビクーラー】です!
酸素供給しないとせっかくの活きエビが弱り魚も食べなくなります。
なので活きエビクーラー必須!セット価格¥4380(税込価格)
〇ぶくぶく〇エビ網〇活きエビクーラー本体〇試験用電池入り
撒きエサ用の杓もお忘れなく!黄色い杓が目印です。
【サビキ仕掛け】+【アジ無双】でデカアジ狙おう!
【サビキ仕掛け】は4号前後がオススメ!
ノーマルのピンク系の他、蓄光イエローもオススメです♪
人気の【アジ無双】は『デカアジ』『大サバ』にも効果大!
黄色いオキアミの秘密は【イエロー爆釣液】に有り!
旨味成分の【アミノスメル喰わせパワー】に漬け込んでいます♪
押江込蔵・アミノ喰わせイエローオキアミ【アジ無双】¥451(税込)
巨大コウイカがこの場所で釣れています!
大阪のとっとパーク小島で群れが泳いでいます!
凄すぎる釣果連発!!
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店