最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
白子パンパンなあの魚を! 【週末パーフェクト情報】
ここ数日寒波の影響で寒い日が続いていますね
皆様いかがお過ごしでしょうか
もう年の瀬、年末です。お正月用の魚はGETされましたか?
クリスマスを間近に控えた今の時期が旬のお魚をご存じでしょうか
それはカレイ!中でもマコガレイという種のカレイが接岸してきており釣れますよ
今週はそのマコガレイと、近隣で簡単に狙えるアジのご紹介を致します。
ではまずカレイから!
ポイントは岸和田一文字か貝塚方面
おすすめは断然岸和田一文字です
なぜなら釣れる数が圧倒的だからです
ネットで簡単に予約できて手軽に渡船を利用出来ますよ
岸和田渡船のリンクはこちらです
今年のカレイの釣果がこちら!
シーズン序盤ですが釣れてますね,
白子が煮付け等で美味しいこと間違いなしですよ
これからさらに数が増えるのが例年の流れですね
仕掛けはこちら!
針のサイズは12、13号でOKです
エサは青イソメが最もおすすめです
次いでマムシ、青コガネでしょうか
4時間程の場合、青イソメはお一人様1500円用意すれば足りますよ
房掛けと呼ばれる一つの針に2,3匹青イソメを付ける方法ですので
大目に用意するのが吉です
エサ取りも暗い内はかなりいてます
2本針や3本針で狙うので糸と竿は少し強めを選んでくださいね
更なる詳細はこちらをご覧ください!
https://fishingmax.co.jp/fishingpost/1263848
もちろん店頭では更に丁寧にご案内致しますのでお気軽にお声がけください
そして次はアジ!こんなにも外は寒いですがアジは平気!全然釣れてます
サイズも狙える季節になりましたね
ポイントのおすすめは、花市場公園、汐見埠頭砂上げ場、貝塚人工島です。
安定して釣るなら花市場公園、型も狙いたいけど数もある程度釣れたいなら汐見埠頭砂上げ場
一発勝負、尺越えを狙うなら貝塚人工島ですね
サビキは足下でも十分釣れてます、針は狙うサイズに合わせて3~7号位をチョイス
毎日リアルタイムな釣果情報を掲載しております
ぜひ釣りに行かれる際、検討されている際はご覧ください
店頭でもお気軽にお声がけくださいね、丁寧にご案内致します。
では今週は以上です!ぜひ来週もご覧ください
松島
シーバスの聖地・凄まじい魚群が集う
”難易度Sクラスの神ポイント”
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店