最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
カレイの聖地へ
魚種:カレイ
↑カレイショート動画はクリック↑
X デー間近っということで 12/19日 岸和田一文字へカレイ狙いに行ってきました。
当日は6名でしたが、本日は30名様とご予約も多くなっています。
船の降りる順番は 予約順となります。
気温が下がると青イソメは弱ります。なにか冷えすぎないよう対策お願い致します。
動きがある青イソメがカレイを誘うので、頻繁に付け替えも必須です!
5時から9時迄なら1000円~1500円の青イソメをお持ち頂けたら丁度良いです。
何とかスタッフ大和と私1枚づつGET出来ました。
青イソメの太い目と赤イソメで釣れました。 良く動き、目立つ方が良いので
普通サイズの青イソメなら房掛けがオススメです。
カーブ付近では15m前後の掛け上がり、それで釣れなければ30~80mラインの接岸前のカレイを狙うのも手です!
奥のカーブ付近で必ず釣れるわけでは無く、いるポイントを早く見つけ時合の間にどれだけ釣るかがキーとなります。私もカーブより50m程手前で良い思いしたこともありました。
是非年に一度の 岸和田一文字名物のカレイ釣りを楽しんでほしいです。
ご来店お待ちしています。 スタッフ森
【緊急速報】
巨大アオリイカが遂に現れた!釣れた瞬間をカメラが捉えた!
アジュール舞子に巨大アオリイカが入ってきています。
剣先の群れも近々入ってくると思われます、、👇