冬の訪れとメバル凪 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.11.16 17:29 掲載

909PV

冬の訪れとメバル凪

こんにちは、スタッフ小倉です。

先日、仕事終わりにルアー担当である久米さんとライトゲームへ行って来ました。

メインはメバル、いればアジや大サバも狙います。

到着すると、風も無くゆったりした凪で見ているだけで気分が良いです。

開始後5分で久米に何やら大物が❕

25cm以上の大型ガシラです!

ワームはレインズ・アジリンガーのマックスオリジナルカラー(MAXクリームメロンソーダ)。

白緑とあまり他にはない色ですが、底エサをつついている魚に効きそうな色です。

僕も負けてはいられません。

メバちゃんやーい、どこにおるんだーいとキャストを繰り返すと。

20cmには届きませんが、綺麗なメバルです。

タケダクラフトのモイモイMできましたよ~

同じくモイモイMで2連チャンです。

その後久米はレベロクの漁港ワームでアジとガシラをゲット!

久米はここでタイムアップ、僕は終電まで居残ってみます。

アジが元気になって来たからか、メバルの気配が薄くなり・・・・・・

アジとガシラを追加して終わりました。(アジ職人アジマスト2inc)

寒くなってきましたが、釣りは楽しいですね~

左が小倉のヒットワーム、右が久米のヒットワームです。参考にしてみて下さい。

防寒はもちろん必須ですが、特に忘れられがちなグローブ。

これが無いと指がかじかんで釣りどころではなくなりますので、是非お使いください。

👇お手頃価格なクセしてしっかり温かいグローブもあります👇

垂水店ではライトゲームに詳しいスタッフがほぼ毎日誰かは出勤しています。

これから始めたい!という方にもしっかりご案内させていただきますので、是非お気軽にご来店ください。

皆様のご来店をお待ちしております。

スタッフ 小倉・久米

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas