最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
汐見埠頭 朝のリアルタイム
汐見埠頭朝の6時リアルタイムをお届けします。
到着すると足元にはイワシの群れ、水面ではサバのボイルと賑やかな汐見埠頭。足元を泳ぐイワシはサビキに無反応で釣れてくれません。そんな場合は底を狙ってアジ狙い!
アジとウルメイワシがいい感じ!アジの活性は夜明け前後が良いです。
先程から竿を出されました方はアイゴが多いですが、アジ、イワシも!
そして早くもサヨリの姿が!
7時、8時頃になればもっと活性が上がってきます!
早朝、お昼はサビキやサヨリ狙い!
そして夕方からはタチウオ狙い!貝塚人工島、岸和田一文字、忠岡でもタチウオの釣果出てきました!
ここ4.5年で1番タチウオの釣果が良いですよ!
私も昨日岸和田一文字へ
冷凍どじょうとキビナゴブラックでタチウオ釣り堪能しました🎵
手返し優先のどじょうテンヤ、クワセ重視のキビナゴ電気ウキ釣り!どちらも楽しくてたまりません!
本日もありがとうございました。
スタッフ森。
【⚠️超速報です⚠️】
今年のアジュール舞子はとにかく凄い。
時合関係無しに大サバが入れ食い状態に。。
ここ数年で一番釣れたかもしれません。。