【紀北沖】タチウオ&アジめちゃ釣れた!本命の青物は… | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.09.08 17:36 掲載

1254PV

【紀北沖】タチウオ&アジめちゃ釣れた!本命の青物は…

9月6日大阪府泉南郡の淡輪漁港から出船の、

サウス(080-7674-3511)さんにお世話になり、

泉大津店、二色の浜店のスタッフ合わせて4人で、

ジギング&サビキに行ってきました。

5時30分出船。

まずはサビキでアジ狙い!

1流し目からヒット!

良いサイズ!

アベレージが40㎝前後とデカい!

仕掛けは、

ハヤブサ【船サビキ フラッシュフラッシャー ショート手返し 11号】

を使っていました。

泉大津店森、二色の浜店木村は

エサを付けて、連続ヒット!

1人ダブルヒットもありました。

二色の浜店福岡は、

50㎝越えの特大サバ!

アタリが無くなったタイミングで、タチウオジギングへ。

タチウオも絶好調で、

めちゃくちゃ釣れます!

ジグは、

アズーロ【フルボ 160g ピンクパープルゼブラ】

福岡は、

アズーロ【ヒラメタルⅡ】で!

森、木村は、

テンヤで連発!

ちょっと気分転換にカラーを変えても、

ヒット!

ジグは、

アズーロ【フルボ 160g アカキン】

フルボはタチウオジギングにめちゃくちゃいい!

フルボはタチウオジギングにオススメ♪

・二枚潮の影響を受けにくいように、細く分厚い設計。

・ジグがセミロングタイプなので、タチウオからすると的が大きく、

さらに、タチウオの牙がリーダーに当たりにくく切られにくい。

・潮抜けが良く、アクションが出しやすいので、

リアクション的な誘い方ができる。

タチウオはフルボでフルボッコしてしまいましょう♪

 

充分満足したので、本命の青物狙い!

潮が流れ始めたら釣れてきますよー。と船長。

ただ、なかなか潮の流れが来ない…

目の前で小さい魚がボイルを始めて、しばらくすると、

森にヒット!

青物キター!

ジグは、

アズーロ【プレストⅡ キビナゴ】

ブレードチューンしていたそうです。

ここからかーと思いきや、アタリが無い…

船長がいろんなポイント探してくれるも、

どこも潮が流れておらず、状況厳しく、

追加ならず納竿となりました。

今回、青物1匹と厳しかったですが、

潮の流れがあれば可能性大です!

ジグは、青物狙いはロングジグをメインに、

タチウオジギングでは、ショートジグ~セミロングで。

青物のタチパターンはこれから!

さらにタチウオジギングでは、サイズがあがり、

引きも強烈になっていきます!

是非、紀北沖ジギング行ってみて下さい。

私はまたリベンジや~

なんば店 池田

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas