ゲリラ豪雨に見舞われました | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.07.12 6:19 掲載

1303PV

ゲリラ豪雨に見舞われました

 

先日、和歌山県加太 三邦丸さんにお世話になり

早朝タイラバ、午後アジリレー便へ!

まずはタイラバ!4時抽選、4時半出船!

リレー便の良いところは

午後からの昼の座席を優先して選ぶことができます。

あとセット割引で1000円値引きでして頂けます。

 

ドテラ流しです。

タングステンの100gを使用しましたがタングステンの80gでも可能な時間帯もありました。

開始して1時間程でしょうか。

海遊 WGショートカーリー FMAXカラーのつぶつぶレッドで30㌢アコウHIT!

船中では大型アコウや40㌢級の真鯛等釣れています!

 

中盤に20m位巻き上げたところでHIT!

はじめにドラグが出て走ります!

そして真鯛特有の首を振る引き!

しかし30m位巻き上げたところで痛恨のバラシ!

定番のジャッカルマスターカーリー

ブライトンゼブラでHITしました。

 

それから小型の真鯛を2枚!

11時前に納竿となりました。

 

休憩を挟み、12時より午後アジ便へ!

胴突き3本針!オモリは30号統一です。

ポイント到着し小アジが釣れて、40㌢弱のデカアジ混じります!

今日は幸先いいぞ!と思っていた矢先!

遠くで雨雲!豪雨も接近!

船中に避難!

 

30分程でしょうか。

船中に避難していると過ぎ去っていきました!

18時前に納竿!釣り三昧♫

大サバも追加し、アタリ多く楽しめました!

IMG_3637

40㌢級のアジは私は2匹でしたが

多い方は6匹程釣られていたようです!

デカアジはこの日は少し浮いていました。

 

二色の浜店では船アジ仕掛け多数取り揃えています!

今回青イソメを持参できませんでしたが

アジに青イソメはかなりオススメです。

7/7~のサマーセールでは

ECOベイトクール税込み100円!

これからの暑い時期、ECOベイトクール重宝します。

虫エサ等 弱りにくくなりますし何より何度も使えてECOです!

丸洗い可能!保冷剤は当店ご持参頂くと凍っている保冷剤と交換致します!

この機会にぜひお買い求め下さい!

 

オススメオキアミはエサはスーパーBIG遠投(遠投と表示されていますが遠投もできるようなオキアミです)

 

大阪エリアより和歌山三邦丸さんへは臨海線最終大型釣具店の

フィッシングマックス二色の浜店へお越し下さいませ!

スタッフ木村

 

 

 

二色の浜店営業時間変更のお知らせ

平日は今まで通りの4時オープンですが

土日祝が朝3時オープンとなります!

ぜひ早朝の釣りにご利用くださいませ!

フィッシングマックス二色の浜店

インスタグラム更新中です!

釣果情報や入荷商品案内、おすすめ商品など、タイムリーな

情報をアップしております。

 

いいね クリックお願いします(^-^)

検索は【フィッシングマックス二色の浜店】

インスタページコチラをクリック♪♪

           ↑↑↑

是非、ご期待下さいませ!

 

 

 

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas