大蔵海岸、お昼でも豆アジ釣れてます! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.06.09 12:50 掲載

2508PV

大蔵海岸、お昼でも豆アジ釣れてます!

魚種:アジ 

お昼の大蔵海岸へ行って来ました。お昼でも豆アジが釣れるか実釣です。

この時間は釣り人さんも少なく好きな所で竿が出せます。

豆アジ釣りの定番3セットを使います!!

1)飛ばしサビキ

2)サビキの針は0.5~1号

3)アジマックス配合アミエビ

アミエビを上撒きしてから飛ばしサビキで狙っていきます。

すると10分ほどたったでしょうか、ウキにアタリが!!!

ウキがダンシングしています。

ここから豆アジが釣れて来ました。

豆アジが回遊してきましたら手返し良く釣っていくだけです!!

ジグサビキでお手軽フィッシングもオススメ!!

釣れているサイズが小さいので、1号ぐらいの小針がおすすめ

アミカゴの代わりに、小さなメタルジグや写真のコザカナーを付ければOK!

ちょっと投げたり足元で沈めて、ちょんちょんするだけで

ブルブルっと魚が掛かる!

それが、誰でも簡単ジグサビキなのです。

ルアーのキラキラが魚を集めてくれます☆

アミエビを撒きながら釣ると

群れを足止め出来るので短時間でも数釣が楽しめますよ♪

 

                        

【また衝撃のラスト】

 

 

ライトゲームとカゴ釣り、真冬の釣り方を徹底解説。

 
 

なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね。

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas