2023.06.09 12:50 掲載

2025.02.19

大蔵海岸、お昼でも豆アジ釣れてます!

魚種:アジ 

お昼の大蔵海岸へ行って来ました。お昼でも豆アジが釣れるか実釣です。

この時間は釣り人さんも少なく好きな所で竿が出せます。

豆アジ釣りの定番3セットを使います!!

1)飛ばしサビキ

2)サビキの針は0.5~1号

3)アジマックス配合アミエビ

アミエビを上撒きしてから飛ばしサビキで狙っていきます。

すると10分ほどたったでしょうか、ウキにアタリが!!!

ウキがダンシングしています。

ここから豆アジが釣れて来ました。

豆アジが回遊してきましたら手返し良く釣っていくだけです!!

ジグサビキでお手軽フィッシングもオススメ!!

釣れているサイズが小さいので、1号ぐらいの小針がおすすめ

アミカゴの代わりに、小さなメタルジグや写真のコザカナーを付ければOK!

ちょっと投げたり足元で沈めて、ちょんちょんするだけで

ブルブルっと魚が掛かる!

それが、誰でも簡単ジグサビキなのです。

ルアーのキラキラが魚を集めてくれます☆

アミエビを撒きながら釣ると

群れを足止め出来るので短時間でも数釣が楽しめますよ♪

Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.