サビキはカタクチ多し!カワハギまだいけます!【泉大津夕方リアルタイム情報】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

2022.09.25 19:19 掲載

2015PV

サビキはカタクチ多し!カワハギまだいけます!【泉大津夕方リアルタイム情報】

魚種:アジ イワシ カワハギ サバ 

9月25日(日)

泉大津夕方のリアルタイム情報です!

 

助松埠頭

助松埠頭では、サビキでカタクチイワシ、中サバ小サバ。

胴付きでカワハギが釣れていました!

 

カタクチイワシをかなり好反応で毎投反応あるとのお話しでした。

お話しをお聞きしているとこんな話も、、、

夕方になるまでカタクチのサイズが小さかったが夕方から型がいいのが入ってきたとのこと。

時間帯によってカタクチのサイズも変わるようです!

アジも釣れているのは確認できましたがやはりまだ数は出ていない様子でした。

今後に注目ですね♪

また、胴付き仕掛けでカワハギの釣果が!

エサはイソメ、あさり、エビを変えながらとのこと。

まだカワハギ釣りもいけそうです!

 

花市場公園

花市場公園では、サビキで中サバとアジ釣れていました!

中サバは22㎝~25cm程でかなり太っていて美味しそうなサバでした!

引きもかなりあるようで釣っていて面白いというお話しも♪

この中サバは夕方になりカタクチイワシの群れについて入ってきたとのことで常に釣れるということではない様子でしたが回遊でチャンスありです!

カワハギは中サバが入ってくるまでは好反応だったというお話ありました!!

 

また、小アジの釣果も!

タナは底とのことで小アジ10cm~12センチ程のを10ー20匹釣っている方がおられました!

アジ狙いの方はタナを底にして狙ってみるといいかもしれません(^^♪

 

汐見埠頭

汐見埠頭では、サビキでカタクチイワシ好反応でサバは居ない様子でした!

カタクチイワシがほとんどといった様子。

ただ調査中ではアジがポツポツと上がっていたので夕まずめにはアジのチャンスありかもです!

カワハギも胴付きで釣れていましたよ!

ただカワハギ狙いの方何組かいらっしゃって様子を伺うと釣れている方と釣れていない方の釣果に差がある、、

釣れている方に何か特別なことをしているかとお聞きすると集魚材を撒いているとのこと!

釣れない時、渋い時に一つの手段として利用してみると効果を得られるかもしれません!!!

オススメです!

ーーーーーー

サビキはどの場所もカタクチイワシが多く入っており反応を毎投もらえるので飽きない釣りになるのではないでしょうか。不意に25㎝クラスの中サバも掛かかるのも面白いです♪

カワハギ狙いの方はエサを何種類か持ち試行錯誤しながら釣りされていました。

カワハギ釣りの面白いところの一つですね♪

本日もご協力ありがとうございました。

スタッフ金田

第6回フィッシングマックスアプリフォトコンテスト

船タチウオ】開催致します♪

対象商品をご購入し、レジで配布しているエントリーカードと魚を一緒に移した写真を、アプリからダービーコード『5555』を入力して投稿するだけ!

簡単投稿で豪華賞品やポイントが当たる!!

皆様のご参加お待ちしております。

 

                        

超デカタコがこの場所で釣れています
今年はタコが本当に好調です。船タコだけじゃない!
ショアタコの釣り方を解説してみました。
 
 

なんと、チャンネル登録数が5万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね:-) 

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

マックスくん

Website for Overseas