貝塚人工島 雨上がり後巡回 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.09.02 12:42 掲載

6115PV

貝塚人工島 雨上がり後巡回

魚種:アジ カワハギ サバ サヨリ 

 

二色の浜店より10分の貝塚人工島RTです!

早朝の雨が上がり、10時頃かなりいい天気!

サヨリ回遊しています!

場所によってムラがあるようですが

名人さんコンスタントに釣られています(^^)

先日お得意様、貝塚人工島のサヨリをお料理(^^)

とてもキレイなお寿司!煮付けまで(^^)

美味しいサヨリを狙ってみてはいかがでしょうか♬

 

 

新商品発売です♫サヨリ専用の集魚剤!

サヨリを釣る為の撒きエサ!

『のりのりサヨリ』9/9(金)新発売( *´艸`)

※各店舗入荷次第随時販売開始致します!

サヨリの事を調べつくして作りました。

その1:浮遊物に付く習性があり浮いている物に近づく。

その2:海苔が大好物である

その3:表層を泳ぐ魚である

上記1~3を網羅したエサがこちら↓

『のりのりサヨリ』です。アミエビ1kgと混ぜると丁度良い感じに仕上がります。

今までにない『サヨリの撒きエサ』

サヨリを釣る為に生まれたエサをご利用下さい(*´▽`*)

 

 

サビキのアジも好調です!

アジコンスタントに!

カワハギも好調です!

よく釣れています(^^)

胴突で狙うか、ハゲ掛けで狙うか!

胴突だとエサはアサリや青イソメ、シラサエビで♬

ハゲ掛けはアサリや冷凍の海エビをセットして狙って下さい。

 

夜から朝にかけてくんちゃん様

アプリで投稿いただきました!

アコウやメバルをエビ撒き釣りでGET(^^)

泉大津店にもよくご投稿頂いております!

いつもありがとうございます(^^)

 

本日もご協力ありがとうございました!

スタッフ木村

 

フィッシングマックスのアミエビは高品質!

魚の食いが違うと言う事は釣れ方も違う!

三陸で水揚げされたアミエビを急速冷凍し鮮度を保ち店舗へ配送。

余計なものは一切入っていない純生アミエビは魚が食べても安心安全( *´艸`)

良く釣れるには理由があります。

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas