【貝塚人工島】サビキ好調!サヨリは小型中心も・・・ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.08.23 10:35 掲載

3415PV

【貝塚人工島】サビキ好調!サヨリは小型中心も・・・

二色の浜店より車で10分の貝塚人工島へ、釣果巡回へ!

まずは、大きなナブラが巡回中にあり、少し見ていたのですが・・・・不発!

小魚は多く、サビキ釣りがいいのがうなずけます。

 

フィッシングマックスのアミエビは高品質!

魚の食いが違うと言う事は釣れ方も違う!

三陸で水揚げされたアミエビを急速冷凍し鮮度を保ち店舗へ配送。

余計なものは一切入っていない純生アミエビは魚が食べても安心安全( *´艸`)

良く釣れるには理由があります。

多くの方が、サビキ釣りとノマセ釣りを楽しまれています。

アジ6:サバ4ぐらいの比率か、もう少しアジが多いか、そんな釣果です。

早朝は、サバ多かったとの声もあり、アジは見に行った9時半過ぎは豆~小アジが多かったように思います。

25cmくらすもいます!

えんぴつサイズが中心も

サヨリは、えんぴつサイズが多くなり25cm級は単発と言った感じで、針サイズは3号ぐらいが良さそうです。

サヨリのサイズが、変わってきました。3号と4号を両方準備してくださいね!

 

 


⚠️超速報です⚠️
今年のアジュール舞子はとにかく凄い。

時合関係無しに大サバが入れ食い状態に。。

ここ数年で一番釣れたかもしれません。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas