【紀北沖ジギング】ジギングだけじゃない? いろんな釣りを楽しんできました! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.07.02 18:20 掲載

1785PV

【紀北沖ジギング】ジギングだけじゃない? いろんな釣りを楽しんできました!

7月1日泉佐野食品コンビナートより出船の

オーシャンバトルさんにお世話になり、ジギングに行ってきました。

ジギングメインの遊漁船さんですが、青物の潮待ちの時や、

最近釣れているものを狙いに行ってくれるので、

タイミングがあれば、青物以外も釣らせてくれる遊漁船さんです!

 

6時30分に集合。

まずはタコ狙い!

オモリは20号を使用しました。

今回は乗船者5人だったので、全員片舷によって、

少しキャストしてから、着底後、シェイクしてからストップ。

底をずる引きしてアタリが無ければまたシェイクの繰り返しで探っていきます。

他の乗船者が釣る中、なかなか苦戦していましたが、

ようやくタコキャッチ!

立て続けに、

まあまあサイズキャッチ!

組合せを、

アズーロ【蛸電 3.0号 ピンクホワイト】【蛸電 3.5号 チャートホワイト】

に変えると連発しました。

サイズを変えることで、動きに違いが出て、アピールに繋がったのかも。

同じ組み合わせで2匹追加!&2バラシ…

青物の潮になったのでポイント移動。

 

青物狙いでも少し出遅れながらも、

ハマチキャッチ!

ルアーは、

アズーロ【ブレードⅡ 150g ドラゴンゼブラシルバー】

船長のポイント選択もズバリでハマチ爆釣!

イワシパターンでの定番ジグ

アズーロ【ヒラメタルⅡ 120g ミラーホロシルバー】

でもハマチキャッチ。

早めのワンピッチに好反応でした。

 

魚を締めていた船長が、『もう出てきた!』と、

何かと思いきや、

20cm程の新子タチウオ!

たまたま入っていただけでしょうが、気になるところ。

よく考えれば、ハマチを釣ったジグはシルバー系…

ただ、ハマチのお腹から出てきたほとんどのベイトは、

イワシ&コサバとの事なので、

参考程度でいいような気がします。

シルバー系のジグは忍ばせておくべきかもしれませんね。

 

最後にアジ狙い。

体高のあるアジがポロポロと釣れていきます。

私にも40cmを超える良型キャッチ!

仕掛けは、

ハヤブサ×フィッシングマックス

【船サビキ フラッシャーブライトン 11号】

終了間際には、今までのアジよりもう一回りデカイサイズが!

帰って測ると47.5cm!

釣った直後は49cmあったようです。

40cm超えるアジはハリスが4号以上じゃないと切れてしまうので、

行かれる際は、ハリス4号以上の仕掛けを持って行ってください。

今回はタコ、青物、アジといろいろ楽しめました!(ハマチリリースあり。)

紀北沖のイワシパターンジギングようやく開幕した感じでした。

これから盛り上がってくるオフショアジギング!

是非、行ってみてください。

なんば店 池田

 

 

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas