平磯でアオリイカ2杯GET! 夕方狙いが超おススメです!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.11.21 19:49 掲載

4231PV

平磯でアオリイカ2杯GET! 夕方狙いが超おススメです!!

昨日平磯海釣り公園へ行ってきました!!

お昼の14時に到着しました! 

 

 

夕方に入るとお客様も少なくポイントも選び放題!

まずは定番のカワハギ狙い

これはアタリも多くまず間違いない!

 

 

仕掛けは【ささめ アスリートカワハギ ケイムラ仕様】 

ケイムラフックが怪しく光りカワハギに食い気のスイッチを入れることができました!20位の良型もゲット! 夕方には特におすすめの針です

ベラ混じりで本命の姿も!サイズも良くなっています!エサはマムシが間違いなし!

2時間ほど胴付き釣りを楽しんで夕方のアオリイカ狙いに!

今回は浮き釣りを楽しみたかったので人気沸騰中のウグイのませで

少し小さめでしたが、ウグイを遠慮なくカジカジ!これは足元でのヒット!

 

ささめばり アオリイカスーパークリアのMサイズ

 

そして激熱の17時半、、

エギングをしていたスタッフ北村の竿がぐんぐん曲がってます!!

同時にウキ釣りにはさっきのアオリイカとは比べ物にならないくらいズボーーっと海中に引き込まれるアタリが!

まずは手前まで寄ってきた北村のアオリイカをネットイン!!

 500gオーバーの良型!!

エギは【デュエル ダートマスターラトル3.5号】


カラーは【日中数釣りマスター】でした!

やはり平磯海づり公園の夕方の時合は熱いですね!ダートマスター使いの北村一押しのカラーです!

 

ウキ釣りは竿を立て合わせるとジェット噴射で竿が海中に引き込まれ大物と確信!

しかしカンナにしっかりと掛けれていなかったのか、2回目のジェット噴射ですっぽ抜け、、また大物リベンジしてきます

 

17時から18時は本当に激アツです!今のところアオリ専門に狙って坊主なし!

 

ウグイを使ったのませつりは容器もアジより手軽な容器でok!

生命力が強いので速い.6回投げ入れても問題なし!!潮が速い明石海峡のアオリイカ狙いにぴったりの活き餌です

10匹くらいなら【MAX オリジナルエビクール】で手軽に持っていけます。
 

 

11月までは18時閉園ですのでまだまだ激熱のアオリイカ狙いに挑戦できますよ!

先週のナイト営業でもアオリイカとメバルがかなり好調だったようです!

陽が暮れる前にメバルの群れが沸いていたのでこちらもメバリング、浮き釣りと期待できそう♪

 

 

現在、垂水店ではアオリイカのウキ釣りセット仕掛けやヤエン仕掛けを充実展開中!

エギングで手軽に狙うのもおもしろいですが、活ウグイで手堅く狙うのもおもしろいですよ!

夕方の時合にはエギングで手返し良く、日が暮れたらじっくりエサ釣りのパターンがオススメ!

 

これから垂水周辺はキロアップも姿を見せ始める熱い季節!

皆様も是非、大きなアオリイカの強烈なジェット噴射を味わってみて下さい!

 

スタッフ川江

 

【FMAXTV】

ショアからタチウオが爆釣する本当に釣れるルアー

寒い寒い季節…

面白い企画があればコメントよろしくお願いいたします!!

コメントの中から1名様に限定セットアッパーをプレゼントいたします!!

(※締切・2019 11/22)


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas