サヨリにイワシだ!お昼の南芦屋浜とゴミのお話 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.09.23 13:07 掲載

2047PV

サヨリにイワシだ!お昼の南芦屋浜とゴミのお話

お昼の南芦屋浜を巡回してきました。まだ西寄りの風が強いですが

海は穏やかになってきました。ベランダ東面も少しづつ釣り人が

増えてきてます。

サビキ釣りではウルメイワシやママカリ

エビ撒き釣りで40cmのチヌが釣れました♪

きれいなギンピカのチヌ♪タナは3mくらいでした。

荒れた後に活性アップか?

 

西側の石畳は釣り人2名、ほぼ正面からの風を受けて釣りづらい状況でしたが

サヨリをゲット!

サヨリ仕掛けを投げると魚の気配が多数・・・サヨリかと思いましたが小さく光る

銀色はイワシのようでした。サビキで狙うといっぱい釣れそう♪

 

北側の総合公園前は風も少しゆるいポイント

こちらもフカセ釣りのエサを撒くとイワシの群れが反応♪サビキ釣りで釣れてました。

ウルメ・カタクチにサヨリも3匹

夕方は西側・東面でタチウオも狙えます♪これだけイワシが多いと期待出来そう♪

 

今日もベランダ東面のゴミを回収

シルバーさんの協力もあり、きれいな釣り場を保っています。

ゴミ箱はありませんのでゴミは必ず持ち帰るようお願い致します。

 

本日、【50周年記念セール】最終日!!

チヌマックス ホワイト・レッド 【ポイント50倍】

ポイント50倍加算のロッドやおまけいっぱいのロッドもまだまだあります。

是非お越しください。

 

スタッフ 川下


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas