最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
南芦屋浜ベランダ東面のお昼の釣果と清掃
南芦屋浜ベランダ東面のゴミの回収を行いました。
シルバーさん達の協力のもと、釣り場の清掃を行って
おります。
釣り場にゴミ箱はありません。ゴミは必ず持ち帰るようお願い致します。
ゴミの問題は釣り禁止に直結します。
お昼の釣果はサヨリがいい感じ♪お客様の話ですと朝8時過ぎからサヨリは
回遊が多くなり、食ったり止まったりが続いたとのこと。
いい人は40匹ほど。
30cmクラスの良型が多いです。
日ムラと時間ムラがありますが、一日の内のどこかで釣れています。
サビキ釣りではカタクチイワシにアジ
色々釣れてる南芦屋浜、昨日は西側でタチウオが釣れたので東面も
期待です♪
芦屋店では青物の飲ませ用にウグイを豊富にご用意しております。
淡水の魚ですが海水にも強く、青物の実績もあるので、ブリなどの大物狙いに
タチウオに是非一度お試しください。
本日は【四季の釣り】の放送日、今回は芦屋店スタッフが南芦屋浜での
釣りを紹介します。
スタッフ 川下
【緊急速報】
須磨海づり公園に大量のタチウオが大量発生
これぞ入れ食い状態、足元に群れが湧いています、、
釣れまくりの衝撃映像。釣行前に釣り方をチェックお願いします。👇