サバ・ママカリ絶好調♪マイワシもいいね♪南芦屋浜リアルタイム | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.07.18 8:59 掲載

2334PV

サバ・ママカリ絶好調♪マイワシもいいね♪南芦屋浜リアルタイム

おはようございます。朝6時過ぎより南芦屋浜を巡回してきました。

一瞬雨が降りましたが、魚には関係ない!サビキ釣りでサバ・ママカリを

中心に大きなマイワシにアジも釣れていました。

風はほぼなく水温は24℃

大型のマイワシも♪

釣ってる方はしっかり【アミエビ】撒いてます!

 

サビキ釣りのエサはもちろん『アミエビ』を使用♪

しっかり撒いて足止めしないと、すぐに何処かに行ってしまいます・・・

釣れ出したら、とにかく『アミエビ』をしっかり撒きましょう!!

『アジMAXプレミアム』を混ぜると更に集魚効果がアップしますよ~♪

 

『ツバス』狙いならサビキ仕掛け6号

『小サバ・マイワシ』狙いは3号~5号、『豆アジ』ならサビキ仕掛け1号でOK!

金ビーズが魚を寄せる『プレミアムサビキ』オススメです!!

 

サバはルアーでも釣れます!!

芦屋浜でアジ? サバ? イワシ? モジャコ? 青物が釣れてるなら!

ULSJ(ウルトラライトショアジギング)がオススメ!!

 

お手軽で初めてルアー釣りされる方でもやりやすい

ULSJセットも販売されています!

AZ ULSJサビキプレストⅡセット ¥480-(税別)がおすすめ

ルアーとジグサビキ別々にも販売されているので

ちょっとステップアップにも対応!

色んな商品出てますので、ぜひ初めてみては!?

 

北側の総合公園前はエビ撒き釣りでセイゴが絶好調♪

リリースを含めると2ケタ釣果♪

タナは2m前後と浅め、アタリが多く素針も多いとの事。メバルもいると思います。

ガシラ・メバル・タケノコメバル・チヌなど

芦屋浜で大活躍なのが【オーナー 虫ヘッド】!!

ワームをつけてもOK! 青イソメをつけてもOK!

動かしても、動かさなくても釣れる

もはや、禁じ手!? の最強リグが作れちゃいます

ちなみに、、、カンダイも狙える太軸もあります!

ぜひ、使ってみては!!

 

スタッフ 川下

 


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas