最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
価値あるマアジにサヨリ好調♪南芦屋浜西側
おはようございます。朝8時過ぎより南芦屋浜を巡回してきました。
今朝は少し冷え込みましたが、すでに少し暑くなってきました。
西側には釣り人が20名ほど、サヨリとサビキ、ルアーなど色んな釣り方で
楽しまれています。今朝はルアーはサゴシが数本、サバは厳しかったとのこと・・・
昨日のサバはどこに行ったのか・・・
しかしウキサビキでアジが連発しだしました!!
ウキサビキに連発!タナは2ヒロ、ウキサビキを20mほど遠投すると
ウキが気持ちよく沈みこみます♪動画も撮れましたが良型のマアジが釣れてます♪
グレもいましたね~♪
ウキサビキで25cm近いグレも釣れました!
その前にもグレを釣っており、グレの魚影が濃くなっているのを感じます。
フカセ釣りで狙うとさらに面白そう♪
サヨリもちょっと遅めに釣れ出しました!!
サヨリ名人のきょういち様も10分ほどで3匹ゲット!
すぐにお隣さんを追いこす勢い!
お隣さんは1時間ちょっとで5匹、ママカリがかなり多く悩まされていましたが
30mくらいの遠投でサヨリヒットゾーンがありました。
サヨリはこれからといった感じです♪
南芦屋浜の西側石畳へは【潮芦屋公園駐車場 西駐車場】を御利用ください。
10/1より24時間利用出来ます。
最初の30分は無料、あとは30分毎に¥100掛かります。
トイレもあります。
BBQ場があり、予約すればBBQも楽しめます。
ゴミ箱はありませんのでゴミは必ず持ち帰るようお願い致します。
スタッフ 川下