武庫川渡船さんより30日・31日の釣果を頂きました。
釣れてますよ!タチウオ!!
大定番のドジョウの引き釣りのかたに釣果が出ています♪
待ちに待ったタチウオの釣果が出てますよ!
朝は、アジ・サバが好調で多い方で3ケタ釣果、メタルジグでサゴシが釣れています♪
落とし込みでもチヌが多い方で2ケタと絶好調です ♪


↑武庫川店ではドジョウ入荷してます!↑

引き釣りに欠かせないテンヤも取り揃えています
武庫川一文字に釣行の前には、ぜひ武庫川店にお立ち寄りください。
30日の釣果です↓
お名前 | 釣果・サイズ | 数 | タナ | 場所 | エサ | 釣り方・備考 |
大阪市 宮地氏 | サゴシ35cm | 1匹 | 中層 | 4番外 | Mジグ | 5時半頃の釣果、ケイムラ30g使用 他にジグでサバ |
茨木市 村中氏 | サゴシ30cm アジ15cm前後 | 1匹 20匹 | 底 | 5番外 | ジグサビキ | 8時頃の釣果 |
摂津市 松村氏 | アジ15cm前後 | 30匹 | 底 | 5番外 | ジグサビキ | 11時までの釣果 |
宝塚 村上リツキ君 ご家族 | アジ15cm前後 サバ22-25cm | 計80匹 | 4ヒロ | 2番外 | アミエビ | 7-12時の釣果 サビキ釣り |
西宮市 西村氏 ご家族 | アジ15cm級 サバ20-25cm | 計40匹 | 5-6m | 2番内 | アミエビ | 9-12時の釣果 サビキ釣り |
奈良市 糸山氏 西林氏 | アジ15cm前後 サバ20-25cm | 200匹上 40匹上 | 底 上層 | 4番内 | アミエビ | 15-18時の釣果 サビキ釣り |
神戸市 浜田氏 | チヌ37-57cm キビレ35cm前後 | 21匹 5匹 | 2ヒロ半 | 5番内外 | イガイ | 9-13時の釣果 イガイは大粒と団子 |
大阪市 尾西氏 | チヌ41-55.5cm | 8匹 | 2ヒロ半まで | 5番内外 | イガイ | 日中の釣果 落とし込み釣り |
茨木市 森氏 | チヌ39-52cm | 17匹 | 2ヒロ半 | 5番内 | イガイ | 15-19時の釣果 落とし込み釣り |
宇治市 堀氏 | チヌ45-53cm キビレ25-45cm | 10匹 2匹 | 2ヒロ半 | 5番内 | イガイ | 12時前後に集中 落とし込み釣り |
和泉市 松原氏 | チヌ47-52.5cm | 12匹 | 3ヒロ | 5番内外 | イガイ | 13-14時、17-18時の釣果 落とし込み釣り |
和泉市松原美喜さん | チヌ47-53.5cm | 12匹 | 3ヒロ | 5番内外 | イガイ | 13-14時、17-18時の釣果 落とし込み釣り |
宇治市 安井氏 | タチウオ55-60cm | 5匹 | 上層 | 5番外 | ドジョウ | 18-19時の釣果 引き釣り |
向日市 山田氏 | タチウオ55-65cm | 2匹 | 中層 | 5番外 | マナティ | グロー系使用 ワインド釣法 |
大阪市 大川氏 | タチウオ65-70cm | 3匹 | 上層 | 4番外 | ドジョウ | 18-18時半の釣果 引き釣り |
【夕方以降の渡船について】 昨日と同様に、夕方近くから南寄りの風が強くなりそうな気配です。昨日も釣りにならなかったという方も多く、また波、風ともにぎりぎりの状態でしたので、釣りづらい可能性と状況によっては最終便の時間変更もあり得ますので、ご了承のうえご来店いただきますようお願いいたします。 【午前中の釣果状況】 サゴシ狙いの方には、今のところ単発釣果しかお聞きできていませんが、釣果以外にも2-3回のアタリやバラシはあったようで、まずまずの気配と言えそうです。 ジグをお使いの方には、遠目に投げて底からの巻き上げで手前20mぐらいでのアタリが続いたとのことで、昨日もそうでしたがわりと近いめでの釣果が多いようです。また、派手目の色のほうが反応が良かったとのお話も。。 また、夕方以降に釣果のでているタチウオですが、単発ながら午前中も釣果は出ていますので、サゴシと併せて狙っていただくのもありですね。
サビキでは、連日同様に早朝からアジ・サバの活性は良く、早朝にアジ、その後サバのパターンで数釣りメインのお客様にはかなり楽しんでいただけそうです。 内外どちらも釣れていますので、小さい子供さん連れのご家族にも安心して釣っていただけますし、日中も変わりなく釣果はでていますので、サゴシやタチウオを狙った後にもお土産作りをしていただけます。 天候や時間帯にも左右されていませんので、日に日にサイズアップしているアジ、サバをお好きな時間でお楽しみ下さい。 【日中から半夜の釣果】 連日好調の落とし込みのチヌに、上記爆釣果がでています!! 朝早めからの釣行の方でしたが、9時頃からアタリが連発!初めは内側で、アタリが遠のいてきたら外側へ、を重ねて上記釣果に繋がったようです。 昨日もそうでしたが、2ケタ釣果の方の多くは大きめのイガイを使っておられ、イガイが手に入りにくいここ最近ではありますが、エサが確保できれば確実に釣果に繋がっていきそうです。 日中から夕方にかけても、チヌの勢いは衰えません! 今日も2ケタ釣果に年ナシ連発と、この安定感は半端ないですね。 タナはどの方も2-2.5ヒロ、内外関係なく上がっていますが、比較的時合いなくダラダラと釣れるという方、1-2時間のうちに釣果が集中という方など、時間はマチマチのようです。 年ナシ連発に、明日のチヌー1GP最終日はどんな波乱が起きるのか!!乞うご期待ですね!!
タチウオ狙いの方には、今日も南の風が強く、アタリがわからなかったという方がやはり多かったです。 マナティがガジガジになってるんですが・・・という方もあり、もう少し風がおさまっていれば釣果も伸びていたはずなのですが・・・。 ただ、引き釣りの方には、特に時合いらしいものはなかったものの、アタリが10回ほどあったという方もおられ、多少は風の影響を受けにくいのかも。 19時を過ぎてからはほとんど気配がないようですので、まずは日暮れ前の時間帯は集中して狙っていただきたいですね。 |
|
31日の釣果です↓
お名前 | 釣果・サイズ | 数 | タナ | 場所 | エサ | 釣り方・備考 |
猪名川 鈴木氏 | サゴシ40cm級 アジ13-15cm | 1匹 40匹上 | 中層 底 | 2番外 | Mジグ ジグサビキ | 7時頃の釣果 ピンク60g使用 |
尼崎市 桑田氏 | アジ12-15cm | 150匹 | 底 | 2番外 | アミエビ | 早朝から10時前までの釣果 サビキ釣り |
尼崎市 中島氏 | アジ12-15cm サバ22-25cm | 40匹 10匹 | 底 中層 | 2番外 | アミエビ | 6時半ー9時半の釣果 サビキ釣り |
大阪市 FUTO氏 | チヌ45.5ー48cm キビレ43cm | 3匹 1匹 | 4ヒロ | 5番内 | イガイ | 午前中の釣果 落とし込み釣り |
神戸市 浜田氏 | チヌ37-52.6cm キビレ35cm | 14匹 2匹 | 2.5-3 ヒロ | 5番外 | イガイ | 日中の釣果 落とし込み釣り |
大阪市 尾西氏 | チヌ39-52.6cm | 8匹 | 2.5ヒロ | 5番外 | イガイ | 日中の釣果 落とし込み釣り |
【午前中の釣果状況】 本日もサビキ絶好調!! 午前中釣行の方には、上記3ケタ釣りを筆頭にアジ30-50匹の方が多数おられ、サバも加えて数釣りには絶好の状況です。時合いと言わず、午前中ずっと釣果がでていますので、早朝にサゴシを狙っている方も、その後にアジを狙ってお土産作りができますよ。 サビキは6号程度、少し太めのハリスが使われている当店オリジナルサビキがお薦めで、掛かりも良くサバにも対応できますので、ぜひお試し下さい。
今日はアジ、サバに押され気味で、ほかの釣り物にまとまった釣果の少ない午前中ですが、虫エサでのサグリ釣りの方に、10cmちょっとの小型のグレが釣れていました。狙いのサンバソウは不発だったようですが、1mほどの浅めのタナで10匹ほど上がったとのことです。 少々釣果に村はありますが、サビキのアジ、サバを確保のうえ、ルアーやサグリもお試しいただければと思います。
【日中から半谷の釣果状況】 日中もサビキの釣果は衰え知らずで、帰ってくる方の多くが好釣果を出されているようです。 昨日も、夕方にかけて鈴なりで釣れた方もいらっしゃいましたので、これからお帰りの方にも期待大です。
連日好調の落とし込みのチヌは、今日も2ケタ釣果を頭に安定した釣果がでています。 今日は午前中は渋かったという方が多く、またタナも若干深めだったようです。 その後、昼前後から活性があがり、上記の方々もほぼ日中にまとまっています。夕方にも期待していたのですが、残念ながら天候の急変によりやむなく17時で引き上げとさせていただきました |
|
【超巨大魚降臨】
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥
水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!
なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!
最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪
公式SNSもチェック!
TikTokもはじめました!!
★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店