デカサヨリに圧巻っ♪ 南芦屋浜rt | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.11.13 14:56 掲載

4250PV

デカサヨリに圧巻っ♪ 南芦屋浜rt

本日13時頃からの南芦屋浜の釣果報告をさせていただきます。

それではさっそく行ってみよう!

 

中央付近から東と西の全景です。

分かり難いかもしれませんが、空いております。

IMG_3074IMG_3075

 

例によって東角(大阪側)から順に釣果を確認してまいりますと

IMG_3077

処理中の方と目が合いましたのでお声掛け♪

あかんな~。厳しいっ!サヨリは群がってるんやけど、さっぱりやわ。」と厳しいお言葉でした。

 

すぐ隣に親子がおられましたので
IMG_3078
IMG_3079

「全然ダメですねぇ~。(父)」「デカイのおるやん!(息子)」ツッコミがするどいっ♪

!?でかっ!サンマサイズ!!!画像では分かり難いですが、おおむね10匹の中に混じるビッグワンです♪

これは間違いなくお刺身案件ですっ!スダチを絞って上品に頂いて下さい♪(下品ですが、皮の塩焼きにスダチもウマシっ!)

 

中央付近へ足を進めますと

「あかんわ。」「ボーズや。」「サカナおるけど釣れん!」などなどヤバイ雰囲気でして。。。

IMG_3080IMG_3081

「辛うじて1匹やわ。アカンわ。」とのことで、少し状況を話していますと足元にカタクチが!

水面とやや深めの2団体を発見しましたが、本当に足速く通り過ぎていきました。何かに追われてそうですが。。。

 

西側まで進みますと常連さんを発見し

IMG_3082

アイゴ(バリコ)が釣れたわ。これ美味しいねんなぁ~。」ヒレに毒がありますので注意し取り扱い下さい。

サヨリが5本程度とバリコ(アイゴ)が1匹で、厳しい中の貴重な釣果です。

 

で、西角まで到着し

IMG_3084IMG_3083

 

グレ、ウミタナゴ、ハゼの3種目♪今日のような厳しい日にオ・ミ・ゴ・ト!

休日に釣れた記念に1枚いただきました~♪

 

魚がいるのに釣れない日は夕方のタチウオや青物に期待出来る傾向です。

日中は厳しい状況でしたが、夕方に期待しましょう!

 

いつも釣果の確認にご協力いただきましてありがとうございます。本釣果は皆様のおかげで成り立っております。これからもどうぞよろしくお願い致します。

 

スタッフ 福永 (スダチのヒト)


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas