田ノ浦漁港 台風後どうなってる? | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.09.05 22:05 掲載

916PV

田ノ浦漁港 台風後どうなってる?

魚種:イワシ タチウオ 

和歌山インター店より車で約20分!

釣り環境最強の田ノ浦漁港20時頃のRTです!

本日は台風が過ぎ去って風は少しありますが釣りは可能です!

外向きの磯周りは大潮っていうのもあり荒れてて危険ですのでご注意ください。

早速ですがタチウオ釣れてました!

指2.5本くらいのサイズが外向きで釣れてました!

こちらの方は15時過ぎにジグで指3本ほどのタチウオ釣れて19時頃にドジョウの

テンヤで指2.5本ほどのタチウオ釣られていました!

19時過ぎから10分ほどの短い時間だけ時合いがあり毎投当たって1本釣れたが

エサを付け替えている間に時合いが終わってしまったとの事です!

さらに20時頃急に軽くなりタチウオにリーダー切られたみたいですので

時合いは短いですがポツポツ反応有です!!

こちらの方も19時頃キビナゴのテンヤでタチウオゲット!

皆さん表層で釣れてるとの事でウキ釣りよりもテンヤの方が釣れていました!

内向きでもタチウオ確認!!

3回程回遊してきたみたいですよ!

集魚灯を焚いてるとたまにイワシが寄ってきてサビキで釣れるとの事!

そのイワシを追ってタチウオが寄ってきて網で掬えたみたいです!

指3本くらいでした!

和歌山インター店では

タチウオエサのキビナゴサンマ、冷凍ドジョウ、活きドジョウ

タチウオ仕掛け用品、ルアー用品も豊富なラインナップで展開中!

ぜひ和歌山タチウオ釣行の際はお立ち寄りください(*^^*)

アオリイカも確認!

小さいですが集魚灯に寄ってきて釣れてました!

台風前に田ノ浦湾内で3号のエギでアオリイカの釣果も有りました!

タチウオの前に場所取りも兼ねてサビキやカワハギ釣り、エギングなどで

楽しむのもオススメですよ♪

本日も撮影ご協力ありがとうございました。

 

スタッフ湯河

 

和歌山屈指の釣り場(*^^*)田ノ浦漁港 

土日祝 ゲート開放!

海の近くへ駐車できます♩一部分では車横付けも可能です!

動画はコチラをクリック

ゲート内の駐車料金 通常800円ですがフィッシングマックス和歌山インター店で

税込1100円以上お買い上げで半額券プレゼント!

800円→400円に!!!!

※臨時駐車場以外の(浪早ビーチコインパーキング)ではご使用できません

悪天候時は田ノ浦漁港様の判断により営業していないことがございますのでご了承ください。

ぜひ釣行前にはフィッシングマックス和歌山インター店へ

お立ち寄りください(*^^*)

 

 

 

 


【大阪タチウオ開幕】

遂に大阪でも始まりました、、

この場所にも入ってきたということは!?👇


            
                          

なんと、短期間でチャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas