最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
【尼崎魚つり公園】サビキで豆アジが来た! サヨリも釣れてます
https://www.youtube.com/shorts/AK269XI97m0?t=3&feature=share
👆
動画はこちらをクリック♪
8月28日尼崎魚つり公園
14時頃の様子です
釣り人は10名程の方がいらっしゃいました
まだまだ残暑が厳しく暑い日が続きますので
熱中症対策はお忘れなく!
釣果の方は
サビキ釣りで豆アジが釣れています
タナは表層付近
豆アジは口が小さいので
針の大きさは0.5号ぐらいが良さそうです
豆アジは南蛮漬けにすると美味しいですよ
豆アジの他
サバやカタクチイワシが連日好調♪
サバもサイズが少し大きくなってきているので
針の大きさはそれぞれ
カタクチイワシが2号
サバが4号ぐらいがいいです
サバは暴れるので仕掛けが絡むことが多いので予備の仕掛けは多めにお持ちください。
1人仕掛けは4枚は必須
サビキ釣りはエサを撒けば撒くほど魚が寄って来るので
アミエビを杓で撒いたら釣果もさらにアップです。
ファミリーで釣りをされる方は3kgの【ファミリーパック】がオススメ
3kgで約3時間ぐらいは楽しめますよ
本日もサヨリが釣れてます
巡回時は3匹
本日全体では100匹以上釣れました
サヨリ釣りも本格的にスタートしました
スタッフ 森本
8/31(日)まで【お菓子のつかみ取り】開催中♪
サビキ釣りで釣った魚を持ち込んで頂くと【お菓子】をプレゼント♪
【おみくじ】を引いて【大吉】が出たら、つかみ取りチャレンジ!
大吉以外でも1個プレゼントしますよ~(^_^)
※小学生以下のお子様対象、お菓子が無くなり次第早期終了あり。
【ガチの入れ食い】
トビウオが無限に釣れる公園がヤバすぎた。
これぞ入れ食い状態、足元に群れが湧いています、、8月25日夕方の超最新映像です
釣れまくりの衝撃映像。大阪の海が今凄い👇