8/9鳴尾浜臨海公園海釣り広場の釣果です(≧▽≦) | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.08.10 1:45 掲載

603PV

8/9鳴尾浜臨海公園海釣り広場の釣果です(≧▽≦)

  • サッパ 12~15㎝ 合計 130 匹
  • サバ 15-22cm 合計 130 匹
  • アジ 16-22 ㎝ 合計 50 匹
  • チヌ 40~47㎝ 合計 3 匹
  • 開園時、波風共に穏やかです。とても蒸し暑い朝です。

    サビキ釣りはまだ爆釣とは言えませんが、順調に回復してきています。サッパ、サバが中心ですが早朝には良型のアジも上がっています。5時の開園から2時間程の時合いしかありませんが、まだ暑くなる前の凌ぎやすい時間帯なので、アジ狙いの方は朝食前のちょっとした遊びのつもりで釣ってみてはいかがでしょうか。
    美味しい朝食になりますよ!

    また、今年はサヨリがいっぱい泳いでおります。まだ小さいので難しそうですが、狙ってみるのも面白そうですね。

    暑い中チヌ狙いの方々もパラソル等で暑さ対策をして頑張っています。

    魚釣りの場合、竿先やウキに集中しているためついつい喉の渇き等を忘れて体調を崩してしまったりする事があります。
    毎日、危険な暑さです。熱中症対策はやりすぎ位してくださいね。

    17時半、気温、32℃、風速、5m/s北となっています。暑い、暑い、鳴尾浜ですがお客様は14名いらっしいます。釣果の方は、皆さん苦戦されていますがなかなか釣れないみたいです。今から頑張ってください。

    時刻は22時を回りました。蒸し暑い鳴尾浜です。お客様は2名いらっしいます。釣果の方は、夕方20㎝前後のアジが少し釣れていました。サッパも夕方釣れていました。明日もたくさん魚が釣れますように期待して本日もありがとうございました。

    🔵気象情報に注意し安全に配慮して楽しんでください。 ​

    ただいまギマ手配中です。

    釣られたらフィシングマックス武庫川店まで、

    お持ち込み頂くとなんと100ポイントプレゼント😲

    ハンター皆様の釣果お待ちしております。


    【遠投カゴ釣りの極意】
    アジュール舞子で始まりました

    アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

    高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

     
                              

    なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

    最新釣果をどこよりも早く配信中!
    チャンネル登録お忘れなく♪


    公式SNSもチェック!

    Instagram Twitter Facebook TikTok

    TikTokもはじめました!!


    ★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

    【店舗受取なら送料無料】

    受取可能店舗:
    泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
    なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
    芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

    オンラインショップバナー
    【advertisement】
    【advertisement】
    【advertisement】

    マックスくん

    Website for Overseas