5/6 鳴尾浜臨海公園海釣り広場の釣果です。9時頃からは曇り予定です。お昼でもアジ釣れてますよ! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.05.07 6:12 掲載

2294PV

5/6 鳴尾浜臨海公園海釣り広場の釣果です。9時頃からは曇り予定です。お昼でもアジ釣れてますよ!

  • 天気:曇り
  • 潮:中潮
  • 水温:15.5℃
  • 気温:17.0℃
  • アジ 13~22cm 合計 185 匹
  • サッパ 10-13㎝ 合計 75 匹
  • カタクチイワシ 8-10㎝ 合計 35 匹
  • チヌ 35㎝ 合計 1 匹
  • 日付

    今日 05月07日()[先勝]

    時刻 午前 午後
    03 06 09 12 15 18 21 24
    天気 雨

    雨

    曇り

    曇り

    曇り

    曇り

    曇り

    曇り

    曇り

    曇り

    曇り

    曇り

    弱雨

    弱雨

    気温(℃)
    17.0 19.2 20.4 21.7 22.6 21.0 19.0 17.6
    降水確率(%) 90 40 20 20 20 40 60
    降水量(mm/h) 5 4 0 0 0 0 0 1
    5 4 0 0 0 0 0 1
    湿度(%) 95 93 86 69 62 66 72 80
    風向 北東

    北東

    南南西

    南南西

    西南西

    西南西

    南西

    南西

    南西

    南西

    西

    西

    北北東

    北北東

    北北西

    北北西

    風速(m/s) 1 3 3 4 4 3 2 1
  • ゴールデンウィーク最終日、午後から雨予報ですがたくさんのお客様が来られています。
    サビキ釣りでは良型混じりのアジがぽつりぽつりと釣れています。
    昨日よく釣れていたカタクチイワシは釣れておらず回遊待ちとなっています。

    午後になりました。
    雨が降ったり止んだりしています。
    アジとサッパがぽつりぽつりと釣れています。
    曇っているせいか今日はアジの時合は長いです。
    サビキ釣りで35㎝のチヌが釣れていました。
    天候は曇りで時おり雨がぱらぱらとやってきますが予想よりも少なめ。午前ほどではありませんがサビキ釣りでは小あじやサッパが時々釣れてます。
  • レインコートや防水スプレーも販売してますので雨の日でもOKです。
  • フィッシングマックス武庫川店で仕掛け、エサを買って鳴尾浜臨海海釣り広場GO!
  • 武庫川店限定販売!発光アミエビ&オキアミ】

    紫外線で発光するアミノ喰わせ爆釣液【龍変】

    発光【アミエビ】と【オキアミ】を販売しております!

    オキアミは小粒のSサイズ♪

    アジ』のサビキ釣りの付けエサにピッタリのサイズです(≧◇≦)

    紫外線を当てると水中の中で怪しく発光目立つこと間違いなしです(≧◇≦)

     


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas