サビキの小アジはココが最有力だと実感!【シーサイドコスモ釣り解放区】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.12.28 18:07 掲載

2210PV

2023.12.27

サビキの小アジはココが最有力だと実感!【シーサイドコスモ釣り解放区】

魚種:アジ 

昨日(27日)の釣り場巡り、夕方の部はシーサイドコスモ釣り解放区(先の鶴浜緑地釣り解放区はコチラ←クリック)。14時頃は周辺の駐車場がすべて満車(釣り人以外による)でしたが、再び訪れた17時頃は数台分の空きがありました。

⬆️写真は17時からの2時間分釣果で、活きエサ級(15㌢前後)を中心に南港デカアジ級(22~23㌢級)も混じりました。活かして店まで持ち帰ったので、分かりやすいトップの写真で匹数は御確認ください。2日間で実釣した3ヶ所の中で、最もペースが良かったです!

【タックル】

磯竿2号4.5㍍+小型スピニングリール(ミチイト3号)

追い喰いデカメバル(ショート皮・ハリス0.8号)

プラカゴ15号

※実釣時の参考に…

①一時に集中して釣れる感じではありません。釣れても釣れなくても、手返しを続けることが最重要。

②カゴが着底したら、落下中にこぼれたアミエビで釣れることを期待して、まずはじっと待つ。しばらく待ってもアタリがなければ、大きく(サビキ仕掛けが長いので)ゆっくり竿を立ててアミエビを出し、再着底後はまたじっと待つ。待つ時は気持ちだけ、弛ませ気味に…。バタバタと仕掛けを動かしすぎるのが、最も駄目な操作です。

いつまで釣れるのか? 年末年始は大丈夫だと思いますので、防寒対策十分で暗い時間帯に釣行してください!

 

南津守店スタッフ・西籔(にしやぶ)


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas