お帰り南芦屋浜 西護岸とキャナルパークでマルマルと太ったサバが釣れています(^^)/ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.10.09 19:51 掲載

2169PV

お帰り南芦屋浜 西護岸とキャナルパークでマルマルと太ったサバが釣れています(^^)/

https://www.youtube.com/shorts/xqdMHhj8hcg?t=5&feature=share

👆

動画はこちらから

 

10月9日

夕方5時~6時ごろの南芦屋浜西護岸とキャナルパークの様子です(^^♪

本日は小雨の後でしたが36名の方釣りをされていました(^^)/

釣果の方は

サビキでマルマルと太った中サバを中心にアジやママカリ、カタクチイワシ、バリコが釣れていました(^^)/

サバは大きいもので25cmほど

アジは底付近を集中して狙われていた方が30匹程釣れていました。

西護岸南側ではサヨリが釣れており

サイズも少し大きくなってきましたよ♪

 

スタッフ 森本

 

【芦屋店は24時間営業中です】

神戸ハーバー、三宮、垂水店ではナイト営業はいたしておりません。ご注意下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

芦屋店限定、「おかえり南芦屋浜」ガラポン抽選会開催中。

釣った魚をお持込みいただきますとガラポンで景品が当たります。

空くじなし、何度でもお持ちこみ可能です。

メタボチヌ発祥の地、サヨリの聖地の南芦屋浜で楽しい釣りを経験してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  

芦屋店限定、「南芦屋浜全域解放」記念イベント開催中。

イベントコーナーの商品をお買上げで三角くじ1回が引けます。

景品はたくさんの種類をご用意しております。ご利用ください。

https://www.youtube.com/shorts/Mv-mXiYO4mQ?feature=share

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ベランダにお掃除ブラシを設置しました。ご自由にお使いください。

清掃活動のインスタフォトコンやっています。

本日もお子さんが遊び半分でゴシゴシやってくれています。遊び半分でいいんです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

サヨリは今年も絶好調。店のコーナーも充実しています。

アミエビにのりのりサヨリを配合すれば効果的。

針はそろそろ3~4号でいけます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

   

サビキ釣りは今のところアジが連発することが多いです。サバやイワシも掛かってきます。

サビキ針は4号程度がオススメ。アミエビの上撒きをすれば釣果倍増します。

また、サビキ針にサシアミやオキアミや青イソメを付けるのも有効。

夜は夜寄るサビキでよく釣れます。

 

 


⚠️超速報です⚠️
今年のアジュール舞子はとにかく凄い。

時合関係無しに大サバが入れ食い状態に。。

ここ数年で一番釣れたかもしれません。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas