サヨリ大ジャンプ!これ危険です【泉大津朝リアル】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.08.22 10:22 掲載

4247PV

サヨリ大ジャンプ!これ危険です【泉大津朝リアル】

魚種:アジ イワシ サバ サヨリ 

8月22日(火)泉大津周辺の朝リアルタイム情報です❗️

9:10 助松埠頭倉庫前⭕️

カタクチイワシの群れがたくさん泳いでいます👀

カタクチイワシと中サバがたくさん釣れていました!

サバは泳ぎ回って仕掛けが絡みやすいです。

仕掛けは多めに持っていきましょう👍

お得意様はさすがの釣果!

大きめのサバは塩焼きが美味しいとのこと 😀 

サヨリの群れも目視できます😳

もちろん釣れていましたよ!

サヨリ専用集魚材の「のりのりサヨリ」をアミエビに混ぜることで、より強力に寄せてスイッチを入れることができます🙌

9:40 汐見埠頭砂上げ場⭕️

⚠️注意⚠️

毒魚のアイゴがサビキで釣れています。

ヒレに毒があるので絶対に素手で触らず、フィッシュグリップをお使いください。

まだまだサヨリが湧いています♪

仕掛けが着水すると水面でサヨリが飛び跳ねまくります😆

撮影しようとカメラを向けると名人は1発で掛けられました👏👏

針は3〜4号でサシエサは石ゴカイがエサ持ち良くてオススメです✨

石ゴカイはできるだけ小さくつけてください↓

サビキでは豆アジ・中サバ・カタクチイワシ釣れていました❗️

豆アジ・カタクチイワシなら2号

中サバなら6号の針がオススメです🌟

チヌが3匹悠々と泳いでいました😟

フィッシュグリップがあれば針を外すときに誤って手に刺さるリスクも減るので、お持ちいただくことをおすすめします💡

本日もご協力ありがとうございました😊

スタッフ太枝


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas