早朝サヨリ こっちはイワシ! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.11.04 15:10 掲載

2481PV

早朝サヨリ こっちはイワシ!

魚種:イワシ サバ サヨリ 

泉大津周辺のAM7時頃とAM11時頃のリアルタイムです。

先ずは汐見埠頭7時の釣果。

今日はイワシの時合がいつもより早く終了。しかしサヨリが釣れていました!

サシエサは重要です! サシアミが良く釣れていますので是非ご利用ください。

オキアミに比べ小さいですが、オキアミよりは確実に食いが良いです。

再び汐見埠頭 11時です。

今度はパタッとサヨリの時合が止まりました。しかし!

ベテランのお得意様は推定35匹以上はGET!

よく釣られていらしゃる方の殆どが 粉!入れています!

濁りで警戒心を解きます。 ついでに良い匂いがしたら最高です。

バナナフレーバーのアジMAXプレミアムⅡ如何でしょうか。オススメです。

11時過ぎのなぎさ公園はサビキでウルメとカタクチが釣れていました。

サヨリも少しあるようですが、安定はしていません。

 

本日も釣果撮影ご協力ありがとうございました。

 

そろそろエビ撒き釣りの方が増えて参りました。

昨年の今頃は 水銀灯でハネ! 汐見埠頭、なぎさ公園でもエビ撒き釣りのハネの釣果が

ではじめた頃です。

汐見埠頭の大型連発のXデーまでもう少し??今年はあるのか?

近日釣行してみようと思います。

昨年の各店釣果等はフィッシングマックスアプリの検索で直ぐにご覧頂けますよ。

 

 

 


イカ釣りの極意】エギにカニ味噌を塗るとエグい
剣先イカはこれが好きすぎる様子。

イカメタルで最強の裏技を教えます。…😋

ショアからも剣先が釣れ始める季節ですね。是非参考にしてみてください!


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas