串本カセでのんびりしてたら食い逃げされた! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.03.21 13:01 掲載

4812PV

串本カセでのんびりしてたら食い逃げされた!

魚種:アジ カワハギ 


3/18 春の陽気にのんびりと串本カセへ。

全く欲が無いのでただただ釣りを楽しみに!



この男!ハーバー店の北村のスキルアップを兼ねて、

なんでもいいから釣らせたいと!

が、カセの洗礼を浴びる1日になりました。




しかし、潮が全く動かず大苦戦!

20㎝~25㎝のマアジはよく釣れますが、カワハギ達は…。

こうなったら、アジを釣ってエサにしてノマセ釣りで勝負!



賢いアオリイカに針を避けて噛みまくられ、

動画撮影中にアタッたりと逃げられました~!

作戦失敗!あのタイプの仕掛けが必要でした。



このタイプの仕掛けならアオリイカはキャッチできます。

重みを感じたらゆっくり巻いて手首で掛け合わせるのです。

今回は買っていくの忘れてました。是非お試しあれ。


結局キープはカワハギとアジのみ。


潮が動けばいさきやタイも混じったはず!

3キロクラスのアオリイカも登場しているそうです!



別のお客様に立派なメタボメジロのおすそ分けをいただきました!

脂の乗りが半端なく超おいしかったです!ありがとうございます。


今年も青物が多いので、アンカーでは青物の完全フカセが大人気!

是非、お問い合わせください!


ブリやメジロが入れ喰い!あけみ丸ブログ


当分青物メインですね。6月からはカツオも!

狙いの魚を船長に伝えることでポイントも違うので

予約時にお話しください。



スタッフ 大北




IMG_098856da5e5044660946555cdf4a188ac59c-212x300

2018年2月より、船釣りでの指定タイプ(海上の船釣りでは小型船舶用救命胴衣タイプA推奨)でのライフジャケット着用が義務化されました。

皆様、お持ちのライフジャケットのご確認と点検をお願いいたします。

  ※※※  これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※

○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!

○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。

○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。

○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。


 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas