【アジュール舞子 温泉裏♨】シロウオ最強説⁉メバル連発!!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.03.14 18:53 掲載

6494PV

【アジュール舞子 温泉裏♨】シロウオ最強説⁉メバル連発!!!

魚種:メバル 

先日、アジュール舞子温泉裏へメバル調査へ

今回はエビ撒き釣りで挑戦します。

仕掛けはシンプルに固定ウキ仕掛けです。(セットもあります)

この時期のメバルは浅いタナまで浮いてることが多いのが特徴。

とりあえずウキ下は1.5ヒロ(約2m)からスタート。

シラサエビを撒きながらアタリを待ちますが、なかなかアタリが無い状況。

潮もいたるところでヨレができて良い感じなのですが…

ここで思い切ってウキ下を半ヒロ(約1m)の激浅に。

刺し餌もシラサエビからシロウオにチェンジ。

すると一撃でウキがモゾっと沈んでからスパッと引き込まれ、あっさりと本命登場!

20cmちょいのなかなかサイズ!

そこからすぐにもう一匹!

またシロウオです。

少し潮が緩くなってからは、ウキ下を1.5ヒロ(約2m)に戻して連発!!!

エサは全てシロウオです。

シロウオめちゃ釣れるやん…

ただシロウオだけ流していても反応はイマイチです。

エビを撒いてメバルの活性を上げて、シロウオで釣る。

これがこの日の最強パターンでした。

刺し餌をシラサエビにすると反応はイマイチ。

この時期はシロウオが最強ですね♪

入荷がやや不安定なので、在庫状況はお問合せくださいませ。

この日は短時間で6匹ほど釣って納竿としました。

サイズも最大で25cmくらいの良型が釣れましたよ♪

 

メバルは食べても激ウマです!

当店の食いしん坊スタッフは刺身やあんかけにして舌鼓を打っていますよ♪

引き味・食味も最高なメバルを狙ってみてはいかがでしょうか?

 

スタッフ田中

  ※※※  これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※

○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!

小さい魚は、リリースをお願いします!

○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。

○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。

●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。

○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。

 火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。

 又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。

〇釣場でのマナーを守り、楽しいフィッシングライフを!


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas