最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
スズキやチヌがシラサエビに好反応♪尼崎魚つり公園リアルタイム
おはようございます!朝9時過ぎより尼崎魚つり公園を
巡回してきました。少し風が出て来ましたが、連日エビ撒き釣りや
ズボ釣りでハネが好調!今朝は女性も良型を釣り上げてました(^^♪
明石様が釣りあげたのはなんと63cmのスズキ!見事な1本です(^^♪
同じタイミングで加古様もハネゲット!ダブルヒットしたそうです。
エビ撒き釣りでタナは5m前後、底から少し上です。
ズボ釣りでも40cmクラスのハネ
さらにズボ釣りで豊川様が40cmオーバーのチヌ連発!!
10分ほどで2枚釣れました(^^♪タモ入れの時に動画撮れました。
ハネ・チヌがシラサエビに好反応です。
釣り公園では540cmのタモがおすすめ!立ったままでらくらくタモ入れが
出来ます。コスパ最強の【即行ランディングシステム】を是非ご利用ください。
公園のTwitterもご覧ください↓
https://mobile.twitter.com/amagasakiuoturi
シラサエビのウキ釣りは冬~春先に楽しめる最強の釣り方
シラサエビのエビ撒き釣りは1時間で1杯500円を目安に
シラサエビをご用意下さい。
3時間予定だと1,500円という感じです 😛
※撒きエサする場合です。
穴釣りなどで刺しエサのみでご利用の方は500円でも勝負できます( `ー´)ノ
時間的にはam5時~8時や6時~9時などオススメ。
夕方は17時以降が良いです(‘◇’)ゞ
絶対いるのが【活きエビクーラー】です。
酸素供給しないとせっかくの活きエビが弱り魚も食べなくなります。
なので活きエビクーラー必須!
セット価格税別3980円。
〇ぶくぶく〇エビ網〇保冷剤〇活きエビクーラー本体〇試験用電池入り
撒きエサ用の杓もお忘れなく!
黄色い杓が目印です。
スタッフ 川下
『フィッシングショーOSAKA 2021 Web & TV』協賛セールと称しまして
【チヌマックスPREMIUM】と【イエローオキアミ無双】がポイント10倍!(^^)!
セットでお買い上げいただきそのまま釣りも良し!
チヌマックスPREMIUM単体で買いだめするも良し!
お買い得なセールとなっておりますのでぜひお買い求め下さい。
また蜜を避けるため2/1~2/7とロングランで開催致します。
できる限り込み合わない平日にご来店のほど宜しくお願い致します。
今年のフィッシングショー大阪は
「新型コロナウィルス感染症:COVID-19」の影響により
大阪南港・インテックス大阪での開催を誠に残念ながら断念せざるを得なくなりました。
【新しい開催様式】として
フィッシングショーOSAKA 2021 Web & TVを開催
画像クリック↓
魚釣りするうえで必須のタモの紹介です。
即行ランディングシステムのご紹介!
3m~6mの展開がありますので釣り場に合わせてお選びいただけます。
鳴尾浜海釣り公園 4.5m前後
尼崎魚釣り公園・西宮ケーソン5.4m前後
武庫川一文字・武庫川周辺高場・その他沖堤防 6m以上
※潮位により多少前後致します。
メバルが連発する神ポイント。
極寒の夜でも短時間で入れ食い状態に。
メバルが連発する神ポイント。
極寒の夜でも短時間で入れ食い状態に。
ライトゲームとカゴ釣り、真冬の釣り方を徹底解説。
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆
![](https://fishingmax.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/e45472.jpg)
TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店