最新釣果情報
沼島の五目釣り肝パンゲット!
先日、沼島沖の正漁丸さんでの五目釣り行ってきました。 活きたウタセエビや冷凍エビでイシダイやカワハギなどを狙います。 胴突き仕掛けにオモリ35号と簡単な仕掛けですのでトライしやすいです。
底を狙いゆっくり上下で誘う。根掛かりに気を付けて磯があたれば回避する感じで。 エサだけかじられるとハゲ類がいる証拠。柔らかい竿だとハゲ類のエサ取りに食い逃げされます。 ここで太刀魚テンヤの竿にカワハギ仕掛けハリス3号でハゲ類を狙いました。 すぐさまカワハギが連発!このパターンでカワハギ26cmまでが5枚!肝醤油確定です! あとは本命イシダイを狙います。
かなり誘ったり色々しましたが、ガシラとウマズラハゲ止まり。 本命イシダイは釣れませんでした。
36cmあればお刺身でおいしく頂けるので、カワハギの肝醤油でいただくことで 頭がいっぱい。イシダイはなかったですが、上等なお魚です。
![]()
イシダイ五目釣りの仕掛けはハリス5号前後の胴突き仕掛け3本針がオススメ。 AZ防寒上下セット¥5980税別も今なら更にレジにて30%OFF! 防寒グッズは今がお買い得です。
カワハギのお刺身、ウマズラハゲのお刺身。隣のお客様にもらったハマチの刺身。 たっぷりのカワハギの肝醤油でおいしく頂きました。
ウロコ取りや内臓処理を息子と一緒に下仕込み、【とびだせ!おすし】で仲良くおうち時間を 過ごしおいしく頂きました。この機会に息子も料理を覚えたいと嬉しい事言ってくれました。 今回お世話になったのは正漁丸さんです。HPコチラ スタッフ 大北
2018年2月より、船釣りでの指定タイプ(海上の船釣りでは小型船舶用救命胴衣タイプA推奨)でのライフジャケット着用が義務化されました。
皆様、お持ちのライフジャケットのご確認と点検をお願いいたします。
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。
Xx【FMAXTV】xX
10mの竿に7mの仕掛けを付けて船の上からユムシを大量に投下したらヤバかった。
#ユムシチャレンジ開幕!!
インスタグラムにてユムシでの釣果を上げていただき
「#ユムシチャレンジ」とつけていただければFMAXTVで紹介させていただきます。
凄すぎる釣果には豪華プレゼントをご用意しております!!
釣り方自由!場所も自由!!
とにかく自由!!!!←
史上最強のユムシ使いを決める日が遂に来ました。
皆様の投稿、お待ちしております☆
——————————————————————————-
フィッシングマックス・公式インスタグラム
是非フォローしてみてください。
——————————————————————————-
FMAXソトアソビ 始動!
家族で、友達で、アソビをいつも以上に楽しく!
——————————————————————————-
ネットで買ってお店で受け取り!
店舗受取なら送料無料
☆受取可能店舗☆
泉大津店 岸和田店 上野芝店 なんば店
武庫川店 芦屋店 神戸ハーバー店 垂水店
——————————————————————————-