最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
【脂ノリノリ】冬の旨い!サンバソウ釣り~♪in南あわじ 由良
先日、南あわじ市由良港より出船の【四代目俊雄丸】さんにお世話になり、
冬の定番、サンバソウ釣りに行ってきました。 HPはコチラをクリック!
サンバソウ釣りといえば、沼島周辺が有名ですがここは沼島とはポイントが違います。
道具立てはオモリ30~35号(ホゴオモリで基本30号)・仕掛けは胴突き仕掛けの枝が20cmとやや短めが船長のオススメで、沼島とは少し違うくらいです。
エサは、冷凍海エビ。活きエビは個人で持ってきても良いみたいです。
マキエは、資源保護のためにしないとのこと。
出船もその日の潮をみて決めます。
当日は、9時とゆっくりの出船です。
船についてみると、たまたま前日のお客様が活きエビを置いて帰ったみたいで、
使わせてもらえることに!(前日のお客様ありがとうございます)
また、良質の冷凍エビも置いてあるとのことで使わせていただきました。(前日のお客様、本当にありがとうございます)
詳しい餌付けなどは、過去のスタッフ釣果をご覧ください。釣果記事はコチラ
さて釣果ですが、期待を込めて流すも中々本命からのシグナルは得られません。
エサ取りにやられたり、良型のウマヅラが釣れたりなど外道が遊んでくれる程度。
そうこうしていると、船長から「そろそろ時合ですよ~」との声。
その声の通りに、店長の大根に今までと違う引きが!
本命のサンバソウです!
サイズも35cmほどとナイスサイズ!
すぐに私にも本命がヒット!
こちらも35cmを超えるナイスサイズ!
その後も続々とヒットします!
良く肥えた美味しそうなサンバソウです。
最終釣果は7枚とそこそこ釣果。
途中、青物もかき混ぜてくれるので暇しませんでした。
サンバソウは予想通り脂ノリノリ!
腹の中は内臓脂肪でベットリ。
皮は湯引きしてポン酢で激うまです!!!
この美味しさは、また釣りに行きたくなりますね~♪
垂水店では、サンバソウにオススメの仕掛けも取り揃えております。
サンバソウ釣りが好きなスタッフもおりますのでお声がけください。
スタッフ田中
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フィッシングマックス垂水店・公式インスタグラム
是非フォローしてみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!
●小さい魚は、リリースをお願いします!
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。
●火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。
又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。
〇釣場でのマナーを守り、楽しいフィッシングライフを!
シーバスの聖地・凄まじい魚群が集う
”難易度Sクラスの神ポイント”
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店