『秋磯シーズン』グレ釣り開幕。 スタッフ実釣編。 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.11.13 12:51 掲載

3060PV

南紀 

『秋磯シーズン』グレ釣り開幕。 スタッフ実釣編。

秋磯シーズンに突入。早速、和歌山県の田子に行って来ました。

初めて上がる磯で今回渡礁したのは、

『地のミノワ』、前日シマアジが釣れておりこの時期に釣れる人気のターゲットです。

同行者はシマアジを4匹釣りご満悦。私にはシマアジが喰ってこずと・・・。

グレの方はと言いますと、


朝一ポイント向きが逆行で仕掛けが見えない中、2投目でラインが走るアタリが!!

久々のグレのアタリにドキドキ。釣れてきたのは30cmの尾長グレ(^^♪

しばらく25cm~38cmまでのグレが入れ喰いになりますがリリース。

その後なんとか30cmオーバーを拾っていき、

32cm~35cmのグレを3枚。32cm~36cmを4枚とグレが釣れました。

尾長グレもまじり引きの違いを堪能。

磯釣り開幕し楽しい季節がやってきました。

今回になった渡船さんは『双島マリン倶楽部』さん。

親切な船頭さんが案内してくれます。

グレの集魚剤も豊富に御座います。

グレ釣りが好きなスタッフも居てますので気軽にお声掛け下さい。

 

ハーバー店  小畠


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas