シオの次はタチウオを釣るみたいです。 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.08.04 15:27 掲載

4014PV

シオの次はタチウオを釣るみたいです。

魚種:タチウオ 

こんにちは、スタッフ小倉です。

日曜は店が20時まで。だからアジング行くか、久々にチヌシーバス狙うか・・・

迷ってたら田中主任より「おめぇ須磨でタチウオ釣ってくるだべぇ」と、

どくろべぇ様ばりの波動砲を食らい、急遽タチウオに予定変更。

というか8月頭でタチウオ回ってんですか?今はまだ早ないですか?

と思いつつ、何の準備もしてないのでLindemann聴きながら、道具を色々準備。

今回持って行くのはこのあたり↓

タッチポンの5.5g、6.5gに50㎜のケミ、キビナゴがワンパック。

淡路で先にタチウオを釣ってた田中曰く、表層スローな感じらしいので、今回はワイヤーなしのテンヤ直結。

PE0.6号にリーダーはフロロ3号、66MLのパックロッドでれっつらごー。

21時半くらいからスタート。風がちょっとあるので6.5gのタッチポンで探ってみる。

リフト&フォールしてるとちょくちょくアタリらしいものが・・・

アタリも微妙なのが多いと聞いてたので、違和感あれば聞いてみる。

もちろんフグもよく当たり、キビナゴが結構なペースでやられていきます。

3回程、表層でグッと引き込むような、明らかタチウオなアタリがあるものの、中々掛からず。

これタッチポンにトレブルフックつけた方がええなぁと思いつつ、無いものは仕方なし。

わりかし手前で当たるっぽい?ので5.5g、軽いタッチポンに交換。よりゆっくり誘う作戦。

変えて10投ほどでもぞもぞアタリ、ゆっくり聞いてみるとグゥ~と重くなり・・・

気持ち大きめに合わせ入れると竿がグイッと!来た~!と思ったら巻いてくる途中で重さ消滅!

ワッ、ヤッチャッタ・・・回収しようと巻いてくるとまた途中から重さ復活。お?お?

ギンギラギンにさりげなく

タチウオ!指3本くらいとちっちゃいけどタチウオ!

60cm半ばくらい?シーズン初期ならこのくらいでしょう。

だから中々掛からんかったわけです。タッチポンはヘッドにアイがあるので、

そこに10番くらいのトレブルをつければもうちょっとフッキング率上がりそう。

とにかく釣れたからヨシ!というわけでノーカン!ノーカン!

8月頭ですけど、そこそこ回ってるみたいです。タチウオ。

テンヤで狙う場合はアシストフックを忘れずに・・・

軽い所から重い所まで。よろしくです。

 

遊漁船の出入りの際には、仕掛け回収のご協力をお願い致します。

仕掛けを回収しないと、仕掛けが絡まったり等で遊漁船の方が困り、更に釣り人の皆さまも怪我をする可能性がございます。

このままですと、釣り禁止になってしまう可能性がございます。

須磨海岸は整備されており、釣り以外のレジャーの方も気軽にご利用出来る憩いの

場所となっております。

必ずマナーを守っていただき、レジャーの皆さんが気持ちよくご利用出来るよう、

宜しくお願い致します。
 ​


世界2番目に長い橋
明釣れまくる最強ポイントでタコにジギング

一つテンヤ、落とし込み、全てをやります。👇


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas