【ケンサキイカ】垂水周辺☆昼も夜も楽しめる!!【平磯・舞子】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

2020.08.08 12:20 掲載

6223PV

【ケンサキイカ】垂水周辺☆昼も夜も楽しめる!!【平磯・舞子】

魚種:アジ カワハギ ハマチ 

垂水周辺、今朝の様子です。

■平磯海釣り公園

今日から連休スタートという方も多そうですね。

連日暑くなっていますが、熱中症に気を付けて楽しいお盆休みをお過ごしください(*’▽’)

どーん!!今日は青物です。

呑ませ釣りでハマチが2匹釣れていました👀

 

開園直後の数投目でHIT!早朝は青物の期待大ですね♪

サビキのアジは早朝にいくらか。場所ムラはありますが、しっかりアミエビを撒くと寄ってきます。

ガシラやベラは安定ですので、サビキのお供に青イソメはぜひご持参くださいね👀

ちょい投げ【青イソメ】では今日もカワハギが~♪

青イソメで今年絶好調のカワハギやベラを狙いましょう(*^^)v

そして本日(8日土曜)はナイター営業で21時まで釣りが可能です!

暑い夏は涼しい夜釣りで快適に過ごそう!アジュール舞子のケンサキイカをはじめ大サバやタチウオまで夜はおススメの釣りものが目白押し!

釣りエサ最強のツートップ!『アミエビ』&『青イソメ』

フィッシングマックスのエサは品質が自慢。是非ご利用ください♪

【アミエビ】

釣りエサ最強の集魚力!これがないと始まりません♪

フィッシングマックス自慢のオリジナルアミエビはラインナップも豊富。

集魚力をさらに高めることができる『アジマックス配合』が買えるのはマックスだけですよ

 

【青イソメ】

最強虫エサ!安くて丈夫で何でも釣れます!

さらに夜には大物も狙える『夜の最強エサ』に!まさに万能虫エサです。

サビキの針やルアーの針に付けても効果的ですので、メインやサブに幅広くご利用ください。

■アジュール舞子・舞子公園

今日もファミリーさんで賑わっています。今朝は南風が強い状況となっています。

サビキのアジは全体的に渋い状況でした。夕方にかけて回遊に期待しましょう。

夜はいよいよ人気のケンサキイカが釣れだしました!

 

以下は昨晩のスタッフ釣果です。

--------------------------------------------------

この時期に狙える夜の激熱魚種はケンサキイカ!周辺で毎年の風物詩として大人気の釣りものです!

暗くなってきた19時半ごろに、

 今シーズン1杯目をゲットしました~!!シーズン初期ながらかなりのいいサイズ!胴長で20cm弱くらいでしょうか

  

マックスオリジナル オーバルスクイッドラトル ケンサキカラー赤/黄色+スクイッドシート!

これは毎年鉄板のカスタムでアジュール舞子のケンサキイカ攻略はこれなしでは考えられないくらいの信頼のアイテムです!

もちろんエギ単体ではなくアシストリグリーダーにおっぱいスッテの組み合わせ! フォールをしっかり意識するとグイっと持って行ってくれました

 

ナオリ―アシストリグセット今年も入荷しました!エギとスッテリーダーがセット

現場で一発セット!こちらも売り切れ必死のおすすめアイテムです!

垂水店ではケンサキイカ釣りに精通したケンサキマスターが多数在籍中!周辺の釣行の際にはぜひ垂水店をご利用ください!

 

お盆営業時間のお知らせです

8日~15日 4時~22時まで

16日 20時閉店

皆様のご来店心よりお待ちしております

 

スタッフ小原

 

 

 

 

 

                        

超デカタコがこの場所で釣れています
今年はタコが本当に好調です。船タコだけじゃない!
ショアタコの釣り方を解説してみました。
 
 

なんと、チャンネル登録数が5万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね:-) 

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

マックスくん

Website for Overseas