【二色の浜店周辺釣果情報】アジ釣れてます。胴突きでメバルも♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.04.06 9:51 掲載

19615PV

【二色の浜店周辺釣果情報】アジ釣れてます。胴突きでメバルも♪

魚種:アジ メバル 

4/6 7時~9時の釣果情報です。

7時頃まずは貝塚港へ。

飛ばしサビキ、足元サビキ、どちらもアジが釣れていました。

 

その足で貝塚人工島へ向かいます。

釣り場やその道中ゴミが多い為スタッフ藤井とゴミを拾います。

アミエビの袋や、サビキ針の仕掛け、食事のゴミなど

様々なゴミが落ちてありました。

このままでは釣り場が閉鎖されてしまうかもしれません。

釣り場で出たごみはまとめてご自身で管理しましょう。

二色の浜店、店外にゴミ箱設置してあります、

店外なので気軽にお持ち込み下さい。

釣果の方ですが、飛ばしサビキでアジが釣れています。

エビ撒き釣りではメバルが釣れていました。

風があったため釣りをされてる方は比較的少なかったです。

 

最後に泉佐野食品コンビナートの釣果情報です。

飛ばしサビキでアジが釣れていました。

伺った8:30頃も釣れているようです。

胴突き仕掛けでメバルも釣れてるようです。

 

 

飛ばしサビキをするなら!!

大阪湾サビキセット!!

 

もちろん、ジグサビキでも狙えますよ~♪

 

サビキ釣り、小物釣り、ライトゲームにオススメ!!

アズーロ AZGRIPPER!!

魚が苦手な方でもラクラク掴めちゃいますよ~♪

 

  ※※※  これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※

○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!

小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!

○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。

○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。

●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。

○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。

 火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。

 又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。


【大阪タチウオ開幕】

遂に大阪でも始まりました、、

この場所にも入ってきたということは!?👇


            
                          

なんと、短期間でチャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas