平磯海釣り公園は『良型メバル』がゴロゴロ!?!? | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.01.14 21:59 掲載

6422PV

平磯海釣り公園は『良型メバル』がゴロゴロ!?!?

 

ハロー1月!!

新年あけましておめでとうございます!

少し遅かれながら、先日2020年初釣りに行ってまいりました\(^o^)/

 

 

今回は『平磯海釣り公園』!!

この時期はシラサエビを使ったエビ撒き釣り『メバル・ガシラ』の人気のターゲットが狙えます!!

 

写真1枚目。左側にはテトラポット。

このように手前はぎっしりと敷石があり、テトラポットや漁礁が多く存在しているため

四季を通していろいろなターゲットが狙えるのが魅力的ですね?

 

 

 


この時期の開園時間は朝7時。朝焼けを見ながら準備準備!

準備をしている間にエビを撒いてポイントを作りましょう!?重要ポイント

撒き餌のシラサエビを撒いて、仕掛けを投入し同調させて

あらかじめ作っておいたポイント付近で食わせる。

イメージとしてはこのような形になります。

 

 

今年も例年に比べて水温が高く、平磯海釣り公園でも13.7℃

昨年の同時期に比べると約1℃ほど高くなっているようでした。

なので、、、エサ取りのフグに苦戦しながらも、何とか今年1匹目のメバル!!!

サイズは・・・まずまずのサイズでした!!1匹目なので◎


 

 

その後は、シラサエビと同じサイズのガシラが無限に釣れたり。。。

ちびメバルが釣れたり。。。シラサエビがかじられていたり?絶対フグの仕業。。。

 

アタリがたくさんあるのが面白いエビ撒き釣り!!!

仕事の時間が迫っていたので( ^ω^

諦めかけていましたが、突然その瞬間はやってきました!!!

 

前アタリがあって、、、ウキが消し込んでいく

これはデカい。思い切って合わせると、イマシタ!!!!

気持ち~~~青みがかったデカメバル!!!

 

 

最後の最後に満足の1匹が釣れたので納竿。

その日は気持ちよく仕事ができました(笑)おしまい。。。

 

これからのシーズンは、メバル・ガシラをはじめ、

ハネやスズキといった大型魚も狙うことができます!!!

今年の冬は暖冬。そうです。たくさん釣りに行けるチャンスなのです☺☺☺

 

ウキが海中に消える瞬間がたまりませんよっっっ!!!

ぜひ、この暖冬の冬はエビ撒き釣りにチャレンジしてみてください!!!

 

 

☆彡当日使用した仕掛けはコチラ☆彡

 

 

 

☆ロッド 磯竿 1.5号 450

☆リール スピニングリール3000クラス ナイロンライン2.5号

 

 

☆仕掛け フィッシングマックスオリジナル エビ撒きスタートセット(※セットは芦屋店限定)

(エビを撒くための杓、エビを入れてポイントを作る底撒きボール、ストリンガー付き)

 

 オーナー針 ・遊動ウキ波止セイゴ・メバル

       ・グレ競技4号 ハリス1号 ・活エビ7号 ハリス1号

 

☆エサ シラサエビ 2000円分

(1時間 1杯分(500円)を目安としています。)

 

 

以上、かめやまでした~~???

 

スタッフ 亀山

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas