明石タイラバ スタッフ釣行 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.05.08 21:29 掲載

4549PV

明石タイラバ スタッフ釣行

魚種:マダイ 

5月6日(日) 明石にタイラバに行ってきました。

 

例年、GWは真鯛の産卵真っ最中にあたり釣果にムラが大きくでるんですが今年は真鯛が多く連日、たくさん釣れています。

 

5時過ぎに釣りスタート

 

 

朝イチ、転流の潮時で幸先よくヒットします。

私の令和での初フィッシュ♪ 50cmくらいのええ型です!

タングステンヘッド75g ネクタイはハヤブサ ストレート オレンジ 細身のシルエットのストレートが最近のお気に入りです。

シマノ イカタコカーリー オレンジでもヒット


まだ9時の時点で5枚と好調です。その後も調子よく追加できました。

 

同船者の方、今の明石ではテッパン マジカルワーム M オレンジで連発!

 

私もちょっとマネさせてもらって。。。

すぐにヒット!

 

やっぱ マジカル 釣れますね~!

 

ラストのポイントはシャロー

今日の潮は午後からの上りは4.5ノットと速い潮。

それまでにどれだけ釣れるか?

 

シャローポイント開始から連発!

いつもは小型が多くなるが今日はマシなサイズでそろいます。

 

 

ネクタイはジャッカル ショートカーリー

定番カラーの蛍光オレンジ。

自分の中ではシャローでのカラーは赤。

 

潮がどんどん速くなって2ノット超えたところから今までの巻きパターンだとアタリがなくなりました。

潮が速く真鯛が浮いてこないので水深20mでもタングステン60gのヘッドで底付近から上げないようにするとまたアタリだしました。

ただし真鯛の目線より上を通すことを心がけます。

 

シャローのキャスティングはリトリーブ角度を大事しています。

これをヘッドウェイトで調整します。

 

当日の私の釣果。

真鯛 50~32cm 11枚    ハマチ3本

 

当日の同船者の方々のほとんどは以前にご一緒した方々ばかりで楽しく釣りをさせていただきました。

 

釣座が隣やった陽気なに~さんと男前のに~さんです(笑)

お二人ともめっちゃお上手でした。

 

そんな楽しい常連さんが集まる海豚さん

http://umibuta.jp/publics/index/18/

 

当日の船の釣果

海豚の真鯛絨毯!今日も海豚さんは豊漁です♪

 

今は産卵がらみで真鯛がかたまり気味ですがこれから産卵後に真鯛が回復すれば明石の広いポイントに真鯛が散らばります。

 

今でもかなり釣らせてくれる海豚ですが、そうなれば明石のポイントを隅々まで知る海豚さんの本領発揮です。

6月からの産卵明けが楽しみですね!

 

スタッフ田野


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas