春の日本海!旨い魚がいっぱいだ! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.04.14 21:56 掲載

4153PV

春の日本海!旨い魚がいっぱいだ!


4/12スタッフ亀井が日本海に釣りに行きたいっていうことで初挑戦のソイ五目釣りに
宮津から出船の新幸丸さんにお世話になりました。(お問い合わせ090-5362-3625)
この日はオモリ100号使用。天秤でも胴突きでもOKとの事。

水深130m胴突き仕掛に、ホタルイカやイワシをセット。
開始早々亀井が本命シロソイをGET!隣で同行の秋友が沖メバル良型!
体高のある旨そうな沖メバルに思わずにっこり。
2人ともそれなりにオカズは十分でした。

私は天秤仕掛で挑戦。ホタルイカにポツポツ釣れます。

釣った魚の口から謎のエビが出てきます。コレを付けるとやはり一撃!
マッチ ザ ベイトでした。シロソイ連発!!!

沖メバル用の胴突き仕掛けに変えてホタルイカやイワシを付けると
なんとビックリ宗八カレイも登場。

私は本命アラか!と期待しましたが見た目良く似たスズキでした。
しかもダブルで。嬉しい様な悲しい様な複雑な瞬間でした。

この日は潮が動かず難しい展開になりましたが、3日間は魚料理が食べれる程の釣果でした。
この釣りは何が来るかお楽しみなので活性いい日は幻の魚アラも登場していますよ。

今回は見事に白身魚でわかりにくいのでそれぞれ名札を付けました。
130mからのスズキは甘く、シロソイは上品で、ガシラはコリッコリ。どれも旨い!
1番人気はやはり沖メバル!あいかわらず噛むほど味が出てくる素晴らしい味です。
次回は沖メバル本命で行こうかと思うほどでした。
沖メバルの塩焼き、しゃぶしゃぶヤバいですよ。

宗八カレイはピチット一夜干しシートで冷蔵庫で簡単一夜干し。
8%程の塩水に漬けこみ拭いてからシートで冷蔵庫へ。
フライパンに入らなかったのでレンジでオーブン調理。美味しく出来上がり!
ピチットシートは臭みもとれて非常にすばらしいですね。

シロソイのポイントなら天秤がいいみたいです。
胴突きなら沖メバルの仕掛けがいいかと思います。
ハリスは5号前後でOK!基本底トントンくらいの誘いイメージです。

電動リールはないときついですね。PE3号400m程巻けるリールならOK!ですよ。
竿はオモリ負荷100号前後の360cm位が使い易そうです。
日本海はラークは幅が長いタイプがオススメです。

釣った魚を絞めるのにも使える魚絞めマルチシザーズがあれば、オコゼ類が
掛かっても背びれをカットできますね。
桜のマークAタイプのライフジャケットもお忘れなく。

これからだんだん日本海の船釣りの快適シーズンになってきます。
是非チャレンジしてみて下さい。根魚美味しいですよ!

スタッフ 大北




【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas