最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
釣ってよし!食べて最高♪春は田ノ浦でサビキでしょ♬30日RT
3月30日(土)、午後1時の時間帯に田ノ浦の様子を見て参りました。南風が強く吹き、どんよりとした曇り空です。 雨も少し降って来ていましたが、内向きの「浮き桟橋」やその周辺では、 【カタクチイワシ】が調子よく釣れていました!!
朝は回遊が無かったそうですが、お昼前ごろから釣れ出したとのことです!! 春を告げるお魚【メバル】もサビキで釣れていました(^^♪
「春告魚」とも言われるメバル。 この魚が釣れ出したことは、もう春ですね~ サビキも良いですが、「エビ撒き釣り」では本格的に狙えます。 イワシはまだ小さな10㎝前後のサイズですが、田ノ浦では連日釣れています! 好調に回遊して来ていることが伺えますね(^^)/
足下やウキを付けてやや投げてもヒットして来る状況です。
群れに当たれば、短時間でも「大漁」が狙えますよ~♪♪
内向きでぜひ狙ってみてくださいね! 釣れたてのイワシは、「天ぷら」や「煮つけ」「つみれ汁」などで 美味しく頂けますよ~♪ サビキ仕掛けは【0.5号】が掛かりやすいのでベストです!
和歌山インター店では、1階に【サビキコーナー】を展開いたしました♪
![]()
「カタクチイワシ」狙いにオススメな小針・細仕掛けのサビキを揃えております。 春休みシーズンにぜひ、皆様でお手軽に田ノ浦でサビキ釣りは でいかがでしょうか♪ ≪公衆トイレが復旧しています≫
昨年の台風21号被害を受けて使用できなくなっていましたが、ようやく復旧!! 以前のように使用できます。
綺麗に直っています(^^) 駐車場、お手洗いが元に戻り、「利用可能」になりました。 本日も撮影にご協力いただきまして、ありがとうございました。 スタッフ 寺村
釣具店の店員がユーチューバーをやってみた。。
チャンネル登録者1000人達成!!!
今回も宮城県に出張です。
「大丈夫です。」
よかったらチャンネル登録よろしくお願いいたします…
よかったら、、、チャンネル登録を、、、よろしくお願いいたします…
LINE@始めました
▼▼▼
*和歌山インター店より最新情報やクーポンなどお買い得情報を発信中!
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!
●小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。
●火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。
又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。
【【遠投カゴ釣りの極意】】
アジュール舞子で始まりました
高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。