あいにくの雨ですがアジ釣れてます♪南芦屋浜釣果 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.12.03 8:30 掲載

2327PV

あいにくの雨ですがアジ釣れてます♪南芦屋浜釣果

魚種:アジ タチウオ 

おはようございます。早朝より雨が降り出した南芦屋浜を朝7時頃より

巡回してきました。今日は雨と北東寄りの風が吹いています。

釣り人は少なかったですが、朝7時頃よりアジが釣れました♪

ウキサビキで釣れたのは20cm近いアジ♪

このアジをエサにしてこれから青物を狙うようです。一発大野が欲しい!!

アジの釣れる時間帯は朝6時前後と夕方17時前後が多くなっています。

昼間はサヨリタイム!少々日ムラがありますが25cm前後の良型が

釣れています。シーズンも終盤となりますのでお早めに!

 

タチウオは1本確認

ウキ釣りで釣れたのは80cmクラス。

タチウオも深夜や夕方18時前後に時合いがあります。

 

残念なことにゴミが増えております。西側にもゴミ箱はありません。

ゴミは必ず持ち帰るようお願い致します。

 

北側の総合公園前には雨除けの橋の下ポイントもありますが今日は釣り人なし。

連日フカセ釣りでチヌが好調!活性が上がってきてます。

フカセ釣りのチヌやエビ撒きのハネが楽しいシーズンがやってきましたよ♪


南芦屋浜の西側石畳へは【潮芦屋公園駐車場 西駐車場】を御利用ください。

10/1より24時間で利用出来ます。最初の30分は無料、あとは30分毎に

¥100掛かります。トイレもあります。

 

BBQ場があり、予約すればBBQも楽しめます。

ゴミ箱はありませんのでゴミは必ず持ち帰るようお願い致します。

 

スタッフ 川下


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas