西宮ケーソンの状況 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.10.22 15:57 掲載

6438PV

西宮ケーソンの状況

魚種:イワシ サバ サヨリ 

昨日午前9時、西宮ケーソンを見に行ってきました。

9月初めの台風被害のために設置されていた入口の立入り禁止の表示や、通路のチェーンやロープは撤去されていましたので、全体を確認できました。

※西宮ケーソン入口は、一般のお車は進入禁止となっておりますのでご注意下さい。

1つ目カーブまでは台風前と同じです。

カーブとカーブの間には打ち上げられた木材がありました。3か所です。

木材の横を歩いていくことは問題ないです。

ただし夜はぶつからないように気を付けてください。

2つ目カーブの少し先が貨物船が打ち上げられていたところです。

ここは少しコンクリートの塊が落ちているのと、20mほど西側の一段高い部分がきれいになくなり、フラットになってしまっています。

釣りにくいということはないですが、ここも足元に気を付けてください。

 

 

釣果の情報としましては、入口から1つ目カーブまではサビキ釣りの家族がとても多く、カタクチイワシとサバが釣れていました。

カーブを越えたあたりでは外向きでサヨリがよく釣れていました。

25cmクラスが多いです。

その他、先端の灯台までルアーマンや落とし込み師が来られていました。

また見てきます。

     スタッフ   ありい

 


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas